走ってきました、2010 MiniMAX 一回目走行会。

ほとんど練習(テスト)に来てないス・・・orz
タイムも・・・orz
ドコをど~削ればUPするかも分からない。
難しいですMiniMAX。
で、嫁様はTREK7.3FXでコースを縦横無尽?に力走してくれまして撮影。

かなりの高低差がある場所ですので、さぞお疲れになった事でしょう。
でも、車の心配しなくて良かったので(公道では無いので)楽しかったそ~で。
で、青/白85さんも遊びに来てくれました。

友人(SP-1)が、ライディングスクールに来ているらしく、両方の見学だとか。
ま、色々とお話しして、楽しい一時を過ごさせて頂きました。
今回の走行会では、何も掴むことも無く終了・・・
ん~、ど~しよう・・・
次回の6月13日の第二回走行会に期待しとこ・・・
ん~・・・

ほとんど練習(テスト)に来てないス・・・orz
タイムも・・・orz
ドコをど~削ればUPするかも分からない。
難しいですMiniMAX。
で、嫁様はTREK7.3FXでコースを縦横無尽?に力走してくれまして撮影。

かなりの高低差がある場所ですので、さぞお疲れになった事でしょう。
でも、車の心配しなくて良かったので(公道では無いので)楽しかったそ~で。
で、青/白85さんも遊びに来てくれました。

友人(SP-1)が、ライディングスクールに来ているらしく、両方の見学だとか。
ま、色々とお話しして、楽しい一時を過ごさせて頂きました。
今回の走行会では、何も掴むことも無く終了・・・
ん~、ど~しよう・・・
次回の6月13日の第二回走行会に期待しとこ・・・
ん~・・・

今度の事業仕分けはがんばってくださいとお伝えください!
対ソ~メン峠用のアイテムを、清水の舞台から飛び降りて入手しました。
早く仕事が片付いて地元に戻れますようお祈りしてます。( -人-)ナムナム
事業仕分けでしょ~・・・
本人達(政治家)は仕分け無いので、効果??ですよね・・・
兵庫かァいいなァ、また三方五湖経由でいってみたいなァ。。。
うふふっ^^
こっちの世界においでませ・・・
阿蘇にはいつ来るのですか?
困った時は神頼みしますけど、実力以上のモノは持ち合わせておりませんデス・・・