報道によりますと、九州では一旦弱まっていた梅雨前線の活動が再び活発化し、大雨のリスクが上昇中です。明日24日(金)早朝から、本州の北に停滞する梅雨前線に向かって湿った空気が流れ込んで雨雲が発達し、九州などで激しい雨の降るところがある見込みです。また、26日(日)頃にかけて雨が降り続き総雨量が多くなるため、大雨による災害の発生に警戒が必要ですとのこと、梅雨明けはまだのようです…
最新の画像[もっと見る]
- 2025年1月の読書記録です 2時間前
- サピエンス減少を読んでー祭と祭りの後 20時間前
- 寒の戻り 1週間前
- 寒中の暖 1週間前
- 大寒を迎える駅構内ポスター 2週間前
- 大寒を迎えて 2週間前
- 季節の移ろい 2週間前
- 季節の移ろい 2週間前
- 1年前ー大学共通テストの一日前でした 2週間前
- 2025年問題来る―縮小社会は可能か 2週間前