博多住吉通信(旧六本松通信)

 ブログ主が2022年12月から居住を始めた福岡市博多区住吉の生活や都市環境をお伝えします。

祈念櫓

2015年04月04日 | 九州の風物

舞鶴公園は福岡城跡地にあるので、史跡があちらこちらにあります。写真の「祈念櫓」は、本丸の東北隅に鬼門封じの祈念をするために建立されたもので、棟札によると万延元年(1860)3月に起工し、同年10月に竣工したものだそうです。幕末の史跡です。
詳細はこちらです ⇒http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/cultural_properties/detail/150


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。