![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/7020c957004e9349a60c668e17f0ab6a.jpg)
舞鶴公園は福岡城跡地にあるので、史跡があちらこちらにあります。写真の「祈念櫓」は、本丸の東北隅に鬼門封じの祈念をするために建立されたもので、棟札によると万延元年(1860)3月に起工し、同年10月に竣工したものだそうです。幕末の史跡です。
詳細はこちらです ⇒http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/cultural_properties/detail/150
舞鶴公園は福岡城跡地にあるので、史跡があちらこちらにあります。写真の「祈念櫓」は、本丸の東北隅に鬼門封じの祈念をするために建立されたもので、棟札によると万延元年(1860)3月に起工し、同年10月に竣工したものだそうです。幕末の史跡です。
詳細はこちらです ⇒http://bunkazai.city.fukuoka.lg.jp/cultural_properties/detail/150