ドクダミの花です 2009年06月16日 | 野の花 ドクダミが咲き始めてから何枚もの写真を撮っていますが気に入ったのがありませんでした。意外と難しい花ですね。ところが何気なく撮ったこの一枚がドクダミらしく気に入りました。よそ様のブログで八重のドクダミが載せてありました。それは野の花なのでしょうか。誰かさんが園芸用に育てたのでしょうか。一度見てみたいものですね。
花の名前探しは難しい 2009年06月16日 | 花 皆様この花の名前がわかりますか。 最初はビョウヤナギだと思いました。 でも蕾が赤いのは ベリカム・アンドロサエマムというそうです。 舌を噛みそうな名前ですがギリシャ語です。 日本語ではコボウズオトギリ(小坊主弟切)というそうです。 調べていくうちに分けがわからなくなりそうで、 これほんとかしらと疑心暗鬼になりそうですわ。