らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

紅白の葉牡丹

2012年01月03日 | 
子供のころ、祖母が毎年お正月になると葉牡丹を庭に植えていました。


葉の色が紅白で縁起が良いのでしょうか。












ご近所では道路沿いに葉牡丹を植えて、さんぽ者を楽しませてくれてます。












花言葉は「物事に動じない」。今年も図太く生きろってことですね。


































今日もどんよりと曇っています。

お正月休みも今日までですが、とうとう晴天に恵まれませんでしたわ。

午前中はお嫁さんのご両親がご挨拶にお見えになるので、

おせちも飽きた頃なんで杏仁豆腐を作りました。

さっぱりとした甘さが好評でしたね。らい君もベストホストで和やかな

時間を過ごされましのよ。


さてこれからスカパーでも見ながら昼寝をしょうかな----。

そんな私をベランダの窓外から猫の親子が不思議そうに見ていますわ。