涼を求めてのその3は、カワセミが住む川の、将厳淵です。
我が家から歩いて15分ぐらいのところです。
田んぼの中の川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/91fee56c6be145d3dfb31fc8e504f876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/a7b6a817fcd997089aec5603d994916f.jpg)
この淵は将厳淵と呼ばれ、ここではカワセミを始め、セキレイやウグイスなどが見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/394b41261e3a086fd56c83021bcbd070.jpg)
川のせせらぎが聞こえてきそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/6e5d5b0eb1197b533cded2688346311a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/5bee9ee22601355f95eef547f35620fd.jpg)
そして我が家の水の住人、コメットとその子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/33873b62a017cfb936efbe2141afe0c1.jpg)
メダカの家族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/c3c1048abd1fd5313e0180329d9242e0.jpg)
こちらは孵化専用の鉢で、糸みたいな稚魚がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/e59e5f8fe49d4704bab98793c18c65a0.jpg)
昨夜、我が家は四世代家族になりました。
とっても暑い夜の8月23日生まれの男の子です。
きっと一生「とっても暑い夏の夜に生まれたのよ」と言われそうですね。
四世代の人間と一匹の老犬、そしてフナにコメット、メダカの水の住民、
庭に住むクロちゃん一家、スズムシもいましたわ。
大所帯になりました。
今日もポチッとよろしくお願いします。
写真(植物・花) ブログランキングへ
我が家から歩いて15分ぐらいのところです。
田んぼの中の川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/29/91fee56c6be145d3dfb31fc8e504f876.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/a7b6a817fcd997089aec5603d994916f.jpg)
この淵は将厳淵と呼ばれ、ここではカワセミを始め、セキレイやウグイスなどが見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/be/394b41261e3a086fd56c83021bcbd070.jpg)
川のせせらぎが聞こえてきそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/98/6e5d5b0eb1197b533cded2688346311a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/89/5bee9ee22601355f95eef547f35620fd.jpg)
そして我が家の水の住人、コメットとその子供たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/33873b62a017cfb936efbe2141afe0c1.jpg)
メダカの家族。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6f/c3c1048abd1fd5313e0180329d9242e0.jpg)
こちらは孵化専用の鉢で、糸みたいな稚魚がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e3/e59e5f8fe49d4704bab98793c18c65a0.jpg)
昨夜、我が家は四世代家族になりました。
とっても暑い夜の8月23日生まれの男の子です。
きっと一生「とっても暑い夏の夜に生まれたのよ」と言われそうですね。
四世代の人間と一匹の老犬、そしてフナにコメット、メダカの水の住民、
庭に住むクロちゃん一家、スズムシもいましたわ。
大所帯になりました。
今日もポチッとよろしくお願いします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1944_1.gif)