やっと新庭のマイガーデンが整いました。

母屋の植木が役立って見えますね。

囲いの中の土壌は一応中性になりました。
ここにチュウリップの球根を100個植えてあります。

こちらにはパンジーが一面に咲いてくれるように植えました。

ネットで取り寄せたツキヌキニンドウはここに植えました。

三角錐のポールに巻きつくようにしました。

もう一本は塀に巻きつくようにしました。

道路側はツワブキを植えましたのよ。

ピンクのアジサイが咲く予定です。
その下には黄色のオキザリスを植えてあります。
春らなったら、河津桜を2本植える予定です。

昨夜はすごい暴風雨でした。雷もなってね。この頃は雨が降ると必ずといって良いくらい
暴風雨になります。
一昨日のワックスかけのせいか、全身筋肉痛です。
一日置いてくるところがお年ですね。
今日は隣の大きい市、茂原まで用事で行きますが、帰りに公園の紅葉を見てくるつもりで
したがお天気になるかな?
いつもありがとうございます。今日もポチッとよろしく!

写真(植物・花) ブログランキングへ

母屋の植木が役立って見えますね。

囲いの中の土壌は一応中性になりました。
ここにチュウリップの球根を100個植えてあります。

こちらにはパンジーが一面に咲いてくれるように植えました。

ネットで取り寄せたツキヌキニンドウはここに植えました。

三角錐のポールに巻きつくようにしました。

もう一本は塀に巻きつくようにしました。

道路側はツワブキを植えましたのよ。

ピンクのアジサイが咲く予定です。
その下には黄色のオキザリスを植えてあります。
春らなったら、河津桜を2本植える予定です。

昨夜はすごい暴風雨でした。雷もなってね。この頃は雨が降ると必ずといって良いくらい
暴風雨になります。
一昨日のワックスかけのせいか、全身筋肉痛です。
一日置いてくるところがお年ですね。
今日は隣の大きい市、茂原まで用事で行きますが、帰りに公園の紅葉を見てくるつもりで
したがお天気になるかな?
いつもありがとうございます。今日もポチッとよろしく!

写真(植物・花) ブログランキングへ