らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

鎌倉散策

2013年04月07日 | 景色
桜の花見のつもりで計画した、鎌倉散策も散り桜でした。

鎌倉駅からタクシーで瑞泉寺へ、この桜だけが花がありましたのよ。


















浄妙寺へ移動中に咲いていたレンギョと桜













そして散り桜の小道(よーく見ると散っていますので)、この寺院の中にある

「石窯ガーデンテラス」で昼食










竹が有名な護国寺へ移動










竹林が珍しいのか外国人が多く、髑髏みたいな崖も人気でした。











最後は鎌倉最古のお寺「杉本寺」で、苔むした階段は歩行禁止でした。














ちょっと疲れ気味になり帰りはバスで鎌倉八幡宮まで行き、小町通を散策しながら

お団子を買ったり、夕ご飯のお弁当を買ったして、2時57分千葉上総一ノ宮行の直通に

乗りました。乗り換えがなくお土産のお団子を食べながら帰ったとさです。

そして家に着くと、大老女さんが腰が痛いと大騒ぎです。どうもぶつけたようです。

あれから3日間何とかトイレだけは動いていますが、横になったままです。

始めは出かけたので嫌がらせかなとおもいましたが、どうも日がますごとに痛いようです。

病院に行きたくないと言っていますので、さてこれからどうしましょうかなですわ。



いつもありがとうございます。


写真(植物・花) ブログランキングへ