らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

「海女の群像展」の写真を見に行って

2021年09月14日 | いすみ市と近隣を散策
9月20日までの開催なので行ってきました。

展示はコロナ禍ということで説明はなかったので何となく寂しかったわ。



写真撮影禁止ということで展示場の写真はありませんが

私が20代の頃の写真が圧倒的に多く、その頃の御宿の海岸には400人近くの

海女がいたそうです。

伊勢や東北と違って御宿らしい服装です。

浴衣生地で作ったような短パンで上半身は裸です。

一見ヌード写真部類に分けられそうですが、

写真からは土臭く潮の香りがしてたくましく生きている女性が映し出されています。

おおらかな良い時代だったのでしょうね。


緋鯉が見れました。






御宿の帰りにドライブしながら偵察です。

ツリガネニンジン、サクラダテ、ミゾソバ ヒガンバナは咲いているだろうか?

シラサギはどうしているのかしらと観察しながらの運転です。

中央線に寄り気味になりちょっと危ない運転になってしまいましたよ。

あと1.2週間したらみんな咲きそうですね。