goo blog サービス終了のお知らせ 

らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

三っ目は妙本寺です

2022年04月11日 | 一人旅・二人旅
ここは二つ目の本覚寺と違って花がいっぱいのお寺です。

妙本寺前にはカリンが満開です




コケむした階段を上がります。

階段の両脇はシャガ咲いています




登りきると

日蓮さんのお像がありました。

色よい桜が咲いていると近寄ってみると

花カイドウですよ。

八重のヤマブキも咲いています

山の中は一重のヤマブキが咲き乱れています


今回歩いているお寺は日蓮宗が多いです。

観光案内の本から選んだので宗派は気にしていませんでしたが

我が家も日蓮宗なのでちょうどよかった感じです。

葬式しか縁がなくなりましたが、日蓮様が生まれたのは千葉の誕生時

修行したのは清澄寺、亡くなったのは我が家の菩提寺の大防寺と縁が深いです。