らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

昨日のさんぽ道の花たち

2022年06月01日 | いすみ市と近隣を散策
路地で咲く白のガーベラを見て

オーニソガラムが咲いています

今年はこの田んぼは干されるのかな


ハウスのそばではヒゲナデシコ

ピンク色のブラシの木を見て


この辺のアジサイはやっと色づきました。


神社入り口の脇を過ぎて

野原に咲くマーガレット
と思っていたがボギパパさんはフランスギクの外来種だという

道路に咲くヒメイワダレソウ


将監淵を通って



この辺にはシロバナユウゲショウが咲いているわ


こんもりした木のトンネルを通って


サナエがそろった田んぼに出ると涼しい風が吹いてくる


このさんぽは約7000歩でした。

一歩の歩幅が広くなり歩くのがしっかりしてきた歩数です。

また2週間ぐらいして歩くと季節が変わっているんですよ。

何もないさんぽ道だと思っていましたが

季節ごと見せてくれる顔が変化していますのよ。