最近 目にしたタンポポとその仲間です
マイガーデンに咲くのは「津島タンポポ」
最初の一鉢は頂き物でしたがポット売りでした。
まぁ良く増えること、ナツツバキの根元に植えたのですが
今年はナツツバキが枯れそうですよ。何とかしなくちゃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/29658a8908df37730210f1a0fb8968e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b8/35ba6709133a3680c97f254b796d6ad9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/aa/774a4206eb3efb4ac6edfd8310cd67b9.jpg)
このタイプのタンポポにも関東タンポポや西洋タンポポと区別されますが
これはわかりません。ただのタンポポです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/e3bdcfdc946a6bc6a9faf74046aab212.jpg)
シロバナタンポポ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a1/de8438b94e9d5565bdc6f26c9a5a57bd.jpg)
ピンクのタンポポ しろねこ仙人さんの庭で咲く園芸種です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/08/98b064a7d46f4191dec991e2945494b8.jpg)
タンポポの仲間 ジシバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/1b/628b6f305a3c2c223330f38b27f8384e.jpg)
ノボエギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/37260ec1c6fdb0f5ddd2f12a875399a9.jpg)
オニタビラコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/5260d8b8e3a74e8240a1a3970cb7fbed.jpg)
八重のドクダミが咲き始めました。
普段はどんどんと庭を占領していくドクダミに悪態をついていますが
花が咲くときれいです。
そのうちに立派なグランドカバーになるでしょうね。
マイガーデンは花たちに好き勝手をさせていたら
もう大変なのよ。大変ですのよ。