らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

大原ツバキの里へ

2025年02月12日 | いすみ市と近隣を散策
数年前ネイチャーセンターの職員に連れてってもらったツバキの里を歩いてみました
車を止めたところは梅が満開に咲いています。

ツバキの花はあまり咲いていないのよ。まだ早い感じ

ほとんどがヤブツバキです。
若い時に来たときはもっとツバキが咲いていたわ。
そして種類が多かったように思えます。









黄水仙を見つけました

キンカンがすごい



今回はいろんな人とおしゃべりをしましたのよ。

黄水仙の主のおばぁちゃんに「藪椿ばかりでショックです」と感想を述べたら

「昔はもっといろんなツバキが咲いていたのよ。」「昔ツバキにチャドクガが

大発生して人間が高熱と湿疹で大変だったのよ。その時にツバキはだいぶ

切られたと思うよ」と教えてくれました。

これが真相かもね。