らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

朱色のモントブレチア

2015年07月20日 | 
グリーンの中での朱色の花、モントブレチアが目に沁みます。
























梅雨があけましたね。暑いです。

朝食が終わり、掃除洗濯を済ますと大汗をかいています。

寝起きにシャワーを浴び、掃除後にまた浴び、

夕方草取り後に風呂に入りと、一日中汗を流しています。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しろねこ仙人)
2015-07-20 17:20:13
この花は緑の中にある日突然色鮮やかに立ち上がってくるんですよね。
球根なんでしょうか? 毎年同じところに咲きますね。

大汗かいて浴びるひとっ風呂は気持ちがいいですね。
湯上りのビールとセットで、夏ならではの醍醐味だと思います。
(あ、さなえさんはビールは飲みませんでしたかね)
返信する
たぶん (さなえ)
2015-07-21 11:28:12
球根だと思いますね。
田んぼのあぜ道などで咲いているととっても美しいです。

最近は炭酸の中に白ワインを落として飲んでいます。
ごく少量なのでワインの味はしませんが、風呂上がりには最高ですよ。
返信する

コメントを投稿