何かで読んだのですが、今年は梅の花の咲きが遅いと
さんぽ道でも見かけませんので今日のリハさんぽでは紅梅、白梅を咲いているのを探すこととします。
まずみつけたのは黄水仙
さんぽ道はスイセンばかり
野生のセンリョウです
ロウバイも満開です。
白梅が咲いています。①
②
③
④
紅梅は来週には咲くかな
花壇ではキンセンカが咲いています。
霜が降りていますよ。
今日もカラスが多い
スギ花粉も上場、 逃げたいわ
イベリスの花
さんぽ道には梅の木が少ないように思われる。
それとも枝ぶりの良い梅木は居間の近くに植えられているのでしょうか。
特に紅梅は少ないように思われる。
あそこここと紅梅木がある所を思いだして尋ねてみたが花は咲いていない。
やはり今年は花が遅いように思われるわ。
梅だけでないように感じますけどね。
都内も咲き始めてらしいのでこの辺は寒いのでしょうね~
早く来い来い春です。
日曜日はあ雪とか言ってますが、そちらに寒さは縁がないようですね~
それでも杉だけはまっ茶色になってます💦
途中で会ったおじいさんには日曜日は雨になるよと言われました。
果たして日曜日は雨か雪か。どちらにしてもリハビリは出来なそうです。
途中で会ったおじいさんには日曜日は雨になるよと言われました。
果たして日曜日は雨か雪か。どちらにしてもリハビリは出来なそうです。