例年のとおりシロバナオドリコソウを見に行きました。
いつものように咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/7fafed0df2604fbd5b6156d6d93c4313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/470c9e918c8af442bb1eb3f0fdaa173e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/56f6c96f4c4ea981e55f0f8c7aee484f.jpg)
ところが、ネイチャーセンターに行ったらキバナオドリコソウが咲いているではありませんか。
どうも黄色は園芸種らしく、どなた様かが植えられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/7cd05e391aedafbdb4e08f3ca45ef90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/4abafcd737dae79e5ee8edfcc7d66135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/2f6635887980121712dddb7dc13d4144.jpg)
真上からよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/71f7c6fcd5df813fcb25b138dcc072c3.jpg)
最近のらい君はニボシに凝っていますのよ。
ネコちゃん用に買ってあったニボシを見つけ、食べ始めから凝りだしました。
昨夜もひと寝入りして夜中に起き、小腹がすいたと吠えています。
ジャーキーをあげても食べません。
ニボシが欲しかったようです。10本ほど食べたら鼾をかきながら寝てくれました。
塩分は含まれていないもの、こんなに食べていいのでしょうか?
そして夜中に起こされる私は眠いですわ------わわ。。
いつものように咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/43/7fafed0df2604fbd5b6156d6d93c4313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/74/470c9e918c8af442bb1eb3f0fdaa173e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/56f6c96f4c4ea981e55f0f8c7aee484f.jpg)
ところが、ネイチャーセンターに行ったらキバナオドリコソウが咲いているではありませんか。
どうも黄色は園芸種らしく、どなた様かが植えられたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/7cd05e391aedafbdb4e08f3ca45ef90e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/4abafcd737dae79e5ee8edfcc7d66135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/86/2f6635887980121712dddb7dc13d4144.jpg)
真上からよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/71f7c6fcd5df813fcb25b138dcc072c3.jpg)
最近のらい君はニボシに凝っていますのよ。
ネコちゃん用に買ってあったニボシを見つけ、食べ始めから凝りだしました。
昨夜もひと寝入りして夜中に起き、小腹がすいたと吠えています。
ジャーキーをあげても食べません。
ニボシが欲しかったようです。10本ほど食べたら鼾をかきながら寝てくれました。
塩分は含まれていないもの、こんなに食べていいのでしょうか?
そして夜中に起こされる私は眠いですわ------わわ。。
良く見る傘(兜)を被った小さな踊子が色々な振りで踊っているようです。
黄花踊子草は珍しいですね。兜を被って足を上げて踊っていますね。
子どもたちが黄色く着飾って踊っているように見えるなぁと
思っていました。
上からの写真もキバナの方が撮りやすいですね。
きれいなデザイン模様といった感じでしょうか。武家の
家紋のようでもあったりして。
いずれにしてもおもしろい絵になりますね。
らいちゃんも老犬ですから、だんだん楽しみが少なく
なっているのかも知れませんね。
花笠音頭かと思うようです。
黄色は花高さが低く、子供が踊っているようでした。
教えていただきよかったです。コレクションが
また一つ増えました。
らい君はこれ以上太ると、心臓に負担がかかります。でも食べたいし、あげなければ吠えるし、どうしようもありませんわ。