野の花にも春の足音が聞こえたようですよ。
オオイヌノフグリがやっと咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/8439aa7dd095f9d3ba18f6e4bf8f874a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/b4fd728592ffb22765a04f2451dffcdf.jpg)
ヒメオドリコソウも春一の開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/5caf03340c2e1fa5746a0e8a5090e47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/85edd90aed4e79bde4214c1710bc915d.jpg)
もちろんタンポポも輝くように咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/91512d09e07e68f31be49fc8290a6924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/14b28327e2f447d059d2428d7befbded.jpg)
そしてあぜ道には八重のニホンスイセンも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/52fb1fe7c74d0e644b4b01f6fd954153.jpg)
これはこぼれたガザニアでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/4314f713cff2f39dacb7285821d6e6f5.jpg)
今日は立春ですね。ふさわしく暖かい日です。
花たちも競うように開花し、撮りと掲載のスケジュールがいっぱいです。
職場も春爛漫で、産休が2人、もうじき産休に入る人が一人控えています。
でも今日は病欠が二人なんですよ。
2月からの勤務表作りに頭が痛いです。
ありがとうございます。きょうもポチッとね。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1944_1.gif)
写真(植物・花) ブログランキングへ
オオイヌノフグリがやっと咲いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/be/8439aa7dd095f9d3ba18f6e4bf8f874a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/b4fd728592ffb22765a04f2451dffcdf.jpg)
ヒメオドリコソウも春一の開花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a1/5caf03340c2e1fa5746a0e8a5090e47a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fa/85edd90aed4e79bde4214c1710bc915d.jpg)
もちろんタンポポも輝くように咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/40/91512d09e07e68f31be49fc8290a6924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/14b28327e2f447d059d2428d7befbded.jpg)
そしてあぜ道には八重のニホンスイセンも咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/34/52fb1fe7c74d0e644b4b01f6fd954153.jpg)
これはこぼれたガザニアでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/4314f713cff2f39dacb7285821d6e6f5.jpg)
今日は立春ですね。ふさわしく暖かい日です。
花たちも競うように開花し、撮りと掲載のスケジュールがいっぱいです。
職場も春爛漫で、産休が2人、もうじき産休に入る人が一人控えています。
でも今日は病欠が二人なんですよ。
2月からの勤務表作りに頭が痛いです。
ありがとうございます。きょうもポチッとね。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1944_1.gif)
写真(植物・花) ブログランキングへ
ヒメオドリコソウも咲き始めましたか。
この花が一面紫色に咲きそろうと、春本番が実感され
ますね。その日が待ち遠しいです。
ガザニアは花びらが寒そうに縮こまっているようで、
ちょっとかわいそうな気がします。
隣の空き地で咲いていたんですよ。
まだ寒い日が続きそうですが、花便りも聞こえてきそうですね。
明るい光に輝くヒメオドリコソウは本当に綺麗ですね。
だんだん春めいてまいりました。