らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

晩秋の紫花

2009年12月18日 | Weblog

秋は紫の花が多いですが、冬到来のしんがりを勤めたのも紫花でした。

 

今日の花は名前が定かではありませんので間違っていたら教えてください。

ブリモナリアと思います。

 

 

 

 

ムラサキサルビアです。

 

 

 

 

イヌハッカだとおもいます。

 

 

 

今日はどれも花の名前が不安ですのよ。

私の体調と同じですね。昨夜は再度ダウンしてしまいました。

本当は寝ていられないので昼間の暖かいときだけ仕事に行っています。

期日を迫られている仕事はきついですね。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山リンドウ (さなえ)
2009-12-19 20:05:38
優しいお言葉ありがとうございます。だいぶ元気になりました。
今年初めて山リンドウを収めることが出来て
良かったですね。野の花の方が感動がありますね。
病原菌の巣にいますもので、ちょっと弱り目のサイを出すとすぐよってきて困ります。
去年のこの時期も同じことを言っていましたよ。
返信する
Unknown (ヲアニー)
2009-12-19 10:08:16
紫の花がきれいに撮れてますね。
私も紫色の花は好きですが、特にリンドウがいいですね~。

体調がすぐれないようで。
寒いですから、お体にご自愛ください。
返信する

コメントを投稿