日曜日 リハビリ散歩に出ましたがとっても風が冷たくて寒いです。
これでは心臓に悪いよねと思いながら歩いていると
写真仲間に会い談義をしていると、馬に乗った人が行きますよ。



馬でなくポニーでしょうね。
これも初見の初撮りです。
帰り道 来年の干支 トラを見つけて

白い実のマンリョウを見つけて

面白い新芽を見つけて

これは新芽かしら、それとも残り葉でしょうかと考えながら帰宅します。

近くに乗馬クラブがあるなんて知らなかったから
ネットでくぐってみました。
ネイチャーセンターの近くにisumi horselandがあり
ここにはポーニーがたくさんいます。
もしかしたらここのポニーかしら???
いるようですね。楽しそうな施設のようです。
白いマンリョウ、縁起が良さそうですね。シロバナハンターらしい
素敵な発見ですね。
ここでは子供たちが乗馬を習っているそうです。
エイトマンも行かないかしら、そうしたら私も写真を撮りに行けるのにと考えてしまいます。
今度はマユハゲオモトの赤花を探しています。