今日の分のネタがないと気が付き飯縄寺に寄ってみました。
以前正月に来たときは紅梅と黄水仙が咲いていたと思いましたのでね。
江戸時代の風格がある飯縄寺です。
ここは牛若丸と大天狗の祈禱寺として知られています。
そして伊八彫刻が有名です。
キンカンが花のように実っていますが
紅梅も黄水仙も咲いていません。でも苔は健在でした
日が当たる所だけ日本水仙が咲いています
ここも誰も見かけません。また一人のお参りです。
かなり有名なお寺ですが、誰もお参りに来ていないのは寂しいですが
お正月は見えた跡がありますよ。
海岸通りを運転して帰りましたが今日はすれ違いの車が多かったです。
でも鳥たちとは会えなかったのよ。
しているのを見た人がいると聞いたので
探しに行ってみましたがいませんでした。
ザンネン
波の伊八ノ彫刻を観に行きました。でも早く閉まってしまうので何度か見れない時があります。御朱印もいまだもらえてないですね~
また行かなくちゃ。
その先にある海浜植物群落によくスカシユリを見に行くので…
我が家の日本スイセンも咲いてます。八重のスイセンはまだまだ固い蕾ですけれどね。種類でずいぶんと咲く時期が違うんだなって実感しました。