さんぽ道の花 2022年12月28日 | 花 真冬だというのにたくさんの花が咲いているさんぽ道です。ペーパーホワイト 日本スイセンの仲間です。八重のスイセン菜の花カザニアアセビの花に似ているけど今頃?大木でした。タマサンゴ またの名を 冬サンゴ近くで実もなっていますボケの花今日はずる休みしようと思っています。このところだるいんですよね。ナットー家のウイルスがうつるのではないかと気にしているせいかもしれません。でも近場のさんぽぐらいはしたいのですがー----。。。 « 近場の荒木根ダム | トップ | さんぽ道は実っています »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます。 (mido) 2022-12-28 10:39:24 春を感じますよ。なんてこれからが冬本番ですけれど…真っ赤なボケの花が素敵ですね~来年になったら水仙を見に行くのが端子実ですよ。エイトマン君の食欲が戻ってよかったですね。それなのにさなえさんが…大丈夫でしょうかね。心配です。 返信する Unknown (しろねこ仙人) 2022-12-28 12:28:33 早咲きのボケはさなえさんのですか? 綺麗ですね。すぐ近所にコンビニでもできるのでしょうか? 何かご存じですか? 返信する midoさんへ (さなえ) 2022-12-29 07:10:58 毎年この時期はボケの花をご紹介できるのですが今年は咲いていません。このボケもやっと見つけました。保田でしたっけ、スイセンが一面に咲く丘がありましたね。まだ行ったことありませんが素敵でしょうね。エイトマンだけが元気になりましたよ。大人たちは失われた2週間が恨めしそうです。そして高熱が出た後遺症に悩まされていますよ。 返信する しろねこ仙人さんへ (さなえ) 2022-12-29 07:13:20 このボケの花はさんぽ道の庭で咲いていました。塀の外から撮りましたよ。我が家でも咲いていますが霜げていますよ。何か作っていますね。まだわかりません。そのうち事情通のヒイラギさんに聞いておきます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
真っ赤なボケの花が素敵ですね~
来年になったら水仙を見に行くのが端子実ですよ。
エイトマン君の食欲が戻ってよかったですね。それなのにさなえさんが…
大丈夫でしょうかね。心配です。
早咲きのボケはさなえさんのですか? 綺麗ですね。
すぐ近所にコンビニでもできるのでしょうか? 何かご存じですか?
このボケもやっと見つけました。
保田でしたっけ、スイセンが一面に咲く丘がありましたね。まだ行ったことありませんが素敵でしょうね。
エイトマンだけが元気になりましたよ。大人たちは失われた2週間が恨めしそうです。そして高熱が出た後遺症に悩まされていますよ。
我が家でも咲いていますが霜げていますよ。
何か作っていますね。まだわかりません。そのうち事情通のヒイラギさんに聞いておきます。