ここまで来るとそろそろ飽きられてきそうですが、今日でおしまいにします。
実も野鳥も忘れられませんからね。
アボカド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c6/785eb0a91040ae38cf83d38f87d535c8.jpg)
ココヤシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/cccde89da8868cf333e82ccf9cb603f8.jpg)
パパイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/11/9bfcc0e72d0b790fd85c937bcee507dd.jpg)
どの家の庭にもなっているマンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fb/d1386c784814d244733d1bb587cff633.jpg)
パンの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/edfe0cc20c0c8805b851c46b36ce47eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/0a42f498b59c3d0d51927a2a81060ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/5c09f4bcfc38f692754cdd3d3822922a.jpg)
野鳥もたくさんいましたよ。
まずは野生のニワトリ。闘鶏が野生化したそうです。
おいしくないといって人間は食べないそうです。かといって天敵もいない見たいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/6ca6abf22a4a3b225994cad00ba363c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/2c855040089a27dce302272387ec5300.jpg)
公園には必ずいるニワトリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/17d8f823bca6fa28552931300f48af40.jpg)
アマサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d8/031144a810a8af3b871444842795b682.jpg)
どこにもいるインドハッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3b/a8e93072852dae9fe833e39c8f1b160d.jpg)
群れを成しているインドハッカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5b/f920c652af12e38841f521e7c7ac32d0.jpg)
チョウショウバト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/8beeb47f4932ddb3bb34ac3f77db9c73.jpg)
イエスズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/e9eacb9b5b19eae913ab069cc6ee9230.jpg)
働くオウム、 肩に乗って写真を撮らせているオーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/3972a3e6f00f8427236f63fc8bd88658.jpg)
おまけはグリーンアノールトカゲ。ヘビはいないけどトカゲはいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/a1625e1526c9c2dcd02f7dbb76d134cc.jpg)
長いことお付き合いありがとうございます。
家族での旅行も初めてでした。
エイトマンを守りながら家族で協力つつの今回の旅行はとっても有意義あるものでしたね。
故おじいさんの男子孫が二人おりますが、その二人が8日間も一緒に過ごしたのも初めてです。
将来のこともいろいろ話し合ったみたいで当家にとっても有意義だったことと思います。
私も念願のハワイの離島の旅ができて本当に楽しかったです。
でも疲れましたよ。途中で休日を入れなかったのが大いなる失敗でした。
後半から参加した熟女たちもとっても楽しんだようですよ。
次なる旅行の計画を考えながら、ハワイ思い出日記を終了させていただきます。
長いことたくさんの方々に読んでいただき感謝しております。
インドハッカはムクドリの仲間みたいでしたよ。
雨が降った後で寒かったので、ママのセーターを着たエイトマンです。
また家族といけたらいいですね。
インドハッカは初めて見ました。こんなのが普通にいるんですね。
鶏の黒いヒナも珍しいー!
黒マントの子供はエイトマンくんでしょうか?
素晴らしい旅行を一緒に楽しませて頂きました。次なる旅へと新たな
期待が膨らみますね