らい君とわたしのさんぽ道

いすみ市内に在中し、盲目のラサ・アプソ犬らい君との散歩道で出会った、花と諸々の出来事を掲載したいと思います。

カメラを変えて さんぽ道の花たち

2022年05月14日 | 
ご近所に骨折してことを吹聴しながらさんぽを開始しました
今日からのお供はポケットサイズのカメラに変わりました

ハナキリン


シャクヤク

チェリーセージ

コンフリー



イキシア


望遠にしてみて撮ったけど使えそうですね


今日も雨です

週末ですが家事はほとんどできないのよ

爪を切りたい  背中を洗いたい シーツのしわを取りたい

キッチンの床をふき掃除したい

トマトを切って食べたい レモンのスライスが欲しい

などなどできないことが沢山あります

まだまだ我慢の子です




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mido)
2022-05-14 12:12:40
もう少しですよ~我慢我慢です。
シーツのしわは見ない(笑)

コンパクトカメラになってもさなえさんの腕はそのままです。
きれいに撮れてます。
これからもめげずに更新してくださいね。
返信する
Unknown (しろねこ仙人)
2022-05-14 12:35:00
散歩道にもいろんな花が咲いているんですね。花壇の花にはあまり
興味がない私の目にはほとんど見えていませんでした。
唯一キジだけはカメラで追い回しますが。

できないからやりたくなる、ということもあるのかもしれませんね。
 
返信する
しろねこ仙人さんへ (さなえ)
2022-05-15 07:48:26
この時期は野の花も園芸種も一番きれいな時でいろんな花を咲かせています
さんぽが一番楽しいときですね
野鳥もたくさん見かけますがこのカメラでは撮れない でも見ているだけで頬が緩みますよ
返信する
midoさんへ (さなえ)
2022-05-15 07:52:31
ありがとうございます
励ましや写真のお褒めの言葉に感謝しています
たとえ息子や嫁でも用事は3つぐらいしか頼めませんね
人にお願いするって難しいことです
介護保険は使えないので有料のヘルパーさんに一日おきに1時間来てもらっていますがこちらも買い物と掃除で終わってしまいますよ
返信する

コメントを投稿