しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

えっ!えっ!野球やってたの?ほんでもってすんなり勝ってるしぃ~

2008年04月18日 22時55分37秒 | 虎ブロ
すっかり油断してたね。
朝から「首都圏は大雨」なんてニュースを散々流してるいたから、
「屋根なしの神宮ではそら無理やろ」
と勝手に決めつけて呑気に和歌山でラーメンのはしごをしていた。

それにしてもやるなぁ、新装神宮球場。
横浜はきっちり中止になっとるもんな。

先発オーダーに岩田稔の名前を見つけて
「あらっ、安藤は?怪我でもしたん?」といらぬ心配をしたが、岩田稔が偵察メンバーだったのね。
そこまでして満を持して起用したちぃちゃんの旦那:葛城を、
たった一打席でフォードに代えるとは、
こちらこそ何かあったの?
あやにゃんファミリーの一員(?)だけに他人とは思えないし、ちょっと心配。

でまた先発投手が打たれながらも抑えて
今日は点差もあったので渡辺→江草と、
やっぱり9回は久保田かいっ?!

セーブが付かないような局面ではFKは温存と思ってたんやけどなぁ~
だって、昨年まで良く見た風景
先発陣が早々にKOされた後、江草、渡辺、桟原のロングリリーフ
が今年は当分ありそうにないし、
もしそんな事態になっても杉山が、今か今かと待ち受けてるし、
今日みたいな日に江草や渡辺にロングリリーフさせたらんと、
投球回数かせげまへんで。
査定に影響して、せっかく日本一のご祝儀相場で、彼らだけ年俸上がらなかったら可哀想だ。

といらん事を言ってる間に勝ったようです。
携帯のPCサイトビューアーで見てるだけですが。

しかし、簡単に勝つなぁ~

丸京中華そば店 ☆

2008年04月18日 21時29分16秒 | B級グルメ
提灯が下がっている訳でもない、
暖簾さえかかっていない、
すり硝子にうっすら○に京のマークが浮かぶのみ。
一見ラーメン屋さんとは決して判らない。
余程注意して探さないと気づかず通り過ぎてしまいそう。

それがこの
丸京中華そば店である。

メニューは
中華そば
ネギ中華そば
チャーシューメン
ネギチャーシューメン
の四種類に
ごはんと早寿司
それにテーブルにゆで玉子が置いてあるのみ。

そうそう、このシンプルメニューが和歌山ラーメンだんがな。
さっきのクソ不味い店はメニューが100種くらいあったぞ。

ここは迷わずシンプルに
中華そば!

醤油とんこつに
玉子色の細麺
チャーシューは薄く
かまぼこ入り。

これ、これっ!
This is 和歌山ラーメン
ですな。

う~、これを一杯目に食べたかったよ。
スパ銭でインターバル置いたとは言え、
さっきのクソ不味ラーメンがまだ残っていて、
さすがにスープ大量に残してしまったよ、無念なり~

ちょっと気になったのはテーブルの上に置いていた
「中華そば タレ」

これはいったい?
スープが薄いと感じた人が加えるのかな?
試しにかけてみたけど、ほとんど変わらないような??

和歌山ラーメン 伊佐味 ××

2008年04月18日 21時06分33秒 | B級グルメ
正確には
「お食事処 伊佐味」

確かにメニューのトップには「中華そば」とはあるが、
野菜炒め定食やら唐揚げ定食やら、定食もんが満載である。
でもまぁ、ここまで来て野菜炒め定食を注文するのもなんなので、
普通に中華そばと餃子をたのむ。

で、来たのがこれ。
入口の汚い手書きのメニューには「和歌山風醤油とんこつ」
と書いてあったが、これはどうみても普通の醤油ラーメンだ。
(注:純粋なあっさり醤油も和歌山ラーメンの系譜のひとつ「停車場系」がこれ)
麺は細麺、と店内に置いてあったガイドブックには記してあったが、
モチモチしたやや太麺、
いやひょっとして、これ伸びているのかも。
「麺の茹で方を訊いてくれる」筈が、
テレビの「ミヤネ屋」に夢中でそんな素振りも無く
そしてチャーシューは無駄にぶ厚く、固くて、臭い。

つまり、結論としてかなり不味い!
場末の定食屋が見よう見真似で作った出来損ないのラーメン、
と言ったら、店の雰囲気そのままか。

問題はこのゲロマズラーメン屋が
和歌山観光協会の出す
「中華そばとラーメン食べ歩きマップ」の、
しかも表面に堂々掲載されている事である。

貧相なおじいちゃん一人でやってる店だったが、
裏では何か大きな政治力が?!

素直にぶっかけてみました。×

2008年04月18日 11時36分17秒 | B級グルメ
讃岐うどん、今回はスタンダードに
ぶっかけ
を注文してみた。

「これはなかなか、」
と思えたのは最初のひとすすりだけ、
途中からやっぱり
「もぐない…」

何でかなぁ~
本場の讃岐うどん食べてもそうなんかな~
近々に「うどん強行軍」を組もうかと企んでるんだけど、
なんだか不安~