しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《解説編》意味がわかると怖い話1530 「あ~スッキリした」

2014年07月25日 23時56分33秒 | 意味がわかると怖いコピペ
1行目から6行目までは会社でいびられてるOLの語り
OLは部屋の電気消してアイマスクつけて爆音でヘッドホンして外部を遮断して夢の世界へ
7行目からは窓から入ってきた泥棒の語り
部屋は暗く、何かいい匂いがする、懐中電灯をカチッとつけて照らすとすぐ傍に人がいて驚く
しかし気づく様子は無い
とても幸せそうな顔をしてトップリ眠っている様子のOLを見ていると、アイツの顔を思い出してしまった
突然全てがどうでもよくなる泥棒
激情したまま死ねと叫びながらOLを締め上げる
『いやああああああ!!』
はOLの叫び声
OLを締め殺してスッキリした泥棒

〔阪神タイガース〕マエケンを打って追いついて!カープに先勝ち!

2014年07月25日 21時32分39秒 | 虎ブロ
マエケンと今季初対戦と聞いてちょっとビックリ!
昨シーズンはなんやかやとジャイとの対戦を避けて
徹底的にウチに当てて来たイメージがあったんだけど。。。

そろそろ優勝を諦めつつある現状では
今後「これでもかー!」と言う程ぶつけてしそう。
(と試合後インタビューでも和田幇間は自覚してた)

でも、そのマエケンから上本が同点ホームランを打って追いついた!
でもお立ち台は勝ち越し打のリョータ(今成)
カープとしても認めたくなかったんやろな。

藤浪に勝ちが付かなかったのは少々残念だけど、
その後のエノゴリくんのピッチングは「勝ち」を得る権利はある、よう抑えた。

8回、9回は忍ちゃん 、呉昇桓がピシャリ!
エノゴリくんのリリーフ転向で7回の選択肢が増えた事が好影響を与えてるとみた。

明日は序盤でやられた大瀬良を平らげさせて頂きましょう!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

〔天神祭2014〕陸渡御 その4 こちらが給水ポイント

2014年07月25日 20時04分26秒 | 近くに行きたい
神鉾がやってきた。
皆、ここで足を留めるのは、
大阪市の首長様に礼を尽くすだけではなく



給水ポイントが設けられるんですな。
そら暑いもん!脱水症状なるもん!
古式装束で長距離の闊歩、ある意味フルマラソンよりデンジャラス!!

あとトイレポイントにもなっていて
大所帯のグループでは
「トイレここで済ましておいて下さいよ~」との号令がかかり
集団で大阪市役所内にかけこんだりしてる。

〔天神祭2014〕陸渡御 その3 猿田彦さまキレる!

2014年07月25日 19時54分14秒 | 歳時記
ガイジンさんから
「ホワッツ?」
と訊かれたので
「ライオンサークル!」
と答えておいたが、勿論違う、
言っとくが天狗でもないぞ!2007年時はそう思ってたけど。

ただ余りの暑さに猿田彦さま
「いけへんいけへん!はよ行って、どうせ早よ行っても太鼓が詰まっとんがな」
とキレ気味だった。

〔天神祭2014〕陸渡御 その2 催太鼓がやって来た!

2014年07月25日 16時50分16秒 | 歳時記
とかなんとか言ってると遠くの方から太鼓の音が!
陸渡御の船渡御も先頭は催太鼓!と思いきや
その前に



「天満天神 先祓 御神水」
を撒かれるのでございます。

そして




催太鼓がやってきた!






予定より ちょっと早いなあ。
もう暑くて、暑くて、
とっとと船乗り込みしたいのかも?

〔天神祭2014〕陸渡御 その1 灼熱の大阪市役所前で待ち構える

2014年07月25日 16時30分18秒 | 歳時記
去年は宵宮とその前日に大阪天満宮にお参りさせて頂いた。
一昨年は天神橋の上で船渡御を、
で今年は陸渡御の順番である。

2007年に大阪天満宮の直ぐ傍で、
まだコンデジで撮ってた時はそこまで暑く思わなかったけど
本日はなんせ大阪の最高気温37.1度やからね。



中之島公園の大阪市役所前で、炎天下ではないんだけど
ライバル少なし!

デジイチで撮った写真はまた帰ってからあっぷ~