しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《解説編》意味がわかると怖い話3206 「家に知らない人」

2021年05月11日 21時50分48秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『家に入ると』

自分の家とは言っていない。
他人の家に勝手に入って行った語り手。
誰も居ない筈が居た、
と言う事は、語り手は空き巣?
それとも他人の家に勝手に住み着いてる??





〔旧阪神タイガース〕暴風の中、良く追いついたのか?勝ち損ねたのか?ロハスJr.未だ全く打ちそうになし!!

2021年05月11日 21時36分49秒 | 虎ブロ
思えば2019年途中入団のソラーテ、
チーム事情でファームでの実戦経験もそこそこ、
それで即、よく打ってたよなー。
結局はモチベーションどうのこうのと
メンタルやられて退団したけど。

セッキーは
「コロナ禍でキャンプやオープン戦も経験出来なかった」
と庇ってあげるけど、
これでも他のチームの新外国人選手に比べたら余裕があった方。

それでもまだ、ロサリオのようにブンブン振り回して三振の山なら
「当たったら飛ぶんやけど」
と思えるんだけど、
「当たってもしょぼいな~」
って感じやしなー。
今日のフォローの風は大チャンスやったのに。

そもそも外国人野手やのに、小器用なスイッチヒッター、
ってどないやねん?ってイメージだし。

遅れて合流で、全然打てそうになかった外国人野手、
と言えばゴメスがいるな、
ファームでも全然で、
それでも一軍でラッキーな初ヒットが出た時、
MBSラジオのゲストの、ますだおかだ増田が
「クララが立った~!ゴメスが打った~!」
と叫んでたっけ。
でもシーズン終わってみれば、なんと打点王戴冠、
日本シリーズ進出の原動力になったのだから判らんよな。



にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ