しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

サッカー東アジア選手権 韓国とは相譲らず、日本選抜優勝逃す

2008年02月23日 21時30分00秒 | サッカー
重慶に入るまでは、勝負の行方は二の次だったのかも知れない。
FIFAランクング上でも親善試合並みのカウントで
キリンチャレンジカップと変わらないし。
もし、優勝したら嬉しいな~と
日本歌謡大賞を獲った時の、とんねるずレベルの心境だったかも。

でも、あんな扱いを受けたら話は変わってくる
どんなメンバーであれ、
怪我人続出だあれ、
意地でも勝たねばならない。

結果は残念ながらまたまた優勝には手が届かなかったが
そのメラメラと青く光る炎が、
選手だけではなく、協会やサポーター、皆の胸の内に点った
それだけでも、この大会の大きな収穫ではなかったか。

まだまだ続く2010年への道のりの中で
なんとなく燃える物を失くしつつあった我々サポーターも
再び、熱い心で応援をするきっかけになったと
そう考えようではないか。

東アジア選手権の優勝の行方は、
この後の中国vs北朝鮮戦の結果次第
さて中国代表はどうでるか?
TBSチャンネルを見るどー!

《きっどさんのGⅠ予想》 フェブラリーS、春の嵐は吹くのか??

2008年02月23日 19時53分28秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
今年最初のGⅠフェブラリーステークスである。
プロ野球なんかは、まだ暖かい地域でキャンプなんか張っているというのに、
ご苦労さんなこってある。

今回、馬の血統やら仕上がりなんかより、
一番気になるのが、明日の関東地区の天候である。
なんや台風並みに発達した低気圧やらの影響で、
北日本、東日本は大荒れなんて言ってますが、
どないなもんなんでしょうか?そちらは。

とりあえず、その天気のファクターは考慮せずに予想を立ててみよう。

まずは一番人気必至の
昨年のJDC馬の⑮ヴァーミリアン。
もうピークは過ぎた、との説もあるし、
川崎記念を取り消したのも気になる。
ただ、きっどさん的には確かに下降気味とは言え、
ピークが高いので、現時点ではまだまだ勝負になると予想する。

次いで昨年の皐月賞馬⑪ヴィクトリー。
ダート適性は確かにあると思うが、この距離は短くないかい?
リンカーンの半弟だよ~。

根岸S1着の⑯ワイルドワンダーは?
大外と言うのが少々気になるが、
もし明日大荒れ天気ならこの馬を本命にしたい。

普通の天候なら本命はヴァーミリアンのいない川崎記念を制した④フィールドルージュを推したい。
ヴァーミリアン回避とはいえ堂々の一番人気背負っての強い勝ち方であった。

そこに、平安S1着⑤クワイエットデイ、
平安S1番人気⑨メイショウトウコンを加えた5頭で
④⑤⑨⑮⑯で
いつもの馬連ボックス買い。

更には即PAT採用記念という事で
三連単、1、2着を④⑮⑯のボックス
3着は総流しの馬券も買っちゃうぞ!
ってでもこれって何点買い??

【結論】
馬連④⑤⑨⑮⑯のボックス買い
三連単1、2着④⑮⑯のボックスから3着総流し


「あやなのブログ」が変わります!

2008年02月22日 23時30分44秒 | LaLaSweet
言わずと知れた、我らがあやにゃんのブログ
「あやなのブログ」
のブログタイトルを変えるらしい、
その理由が
「という何か、面白くないタイトルですよねー。」
だって!
今頃かいっ!?

てな事できっどさんも幾つか考えてみました。


あやにゃんのレシピ、きゅ~となれでぃの作り方

あやにゃんアリマス

あやにゃはあなたに恋をする。

あやにゃんのホカホカにっき

あやにゃんらんまん

ぼく、あやにゃん

その時あやなが動いた

あやにゃんのヒットエンドラ~ン!

あやにゃんの品格

あやにゃんは飲み物ではありません。

ぶらりあやにゃんの旅

あやにゃんの素顔

あやにゃんのすっぴんブログ

あやにゃんのパンでミック的ぶろぐ

あいどる、あやにゃんの作り方

CUTEなあやにゃの作り方

両手であやにゃん

あやにゃんはね、亜矢那ていうんだ、ホントはね、

あやにゃんの言葉

「あやにゃんのことやけどね」byいとこい師匠

あやにゃ係長のブログ

あやにゃんのまっすぐなブログ

あやにゃんのきゅ~てぃ~にっき

あやにゃんの元気でたァ~

あやにゃんの倍数の時だけ「りらっくま」ぽくなります。



・・・眠たくなってきたので後は夢の中で考えます、、、





アメリカのイージス鑑は衛星撃ち落とす

2008年02月22日 10時41分00秒 | 社会問題
かねてから「毒性の強い燃料を積んでいる」
と長いフリを繰り返していた制御不能の情報収集衛星を
イージス鑑からの迎撃ミサイルでの撃墜に成功した、
との事である。

「毒性の強い燃料を積んでいる」事も怪しいが
それ以前に「制御不能に陥った」てのも怪しい。
もっというと「イージス鑑から迎撃ミサイルの的」
として当初から打ち上げていた可能性すら感じる。

そのうち「宇宙人が攻めてきた」
と核ミサイルでの迎撃を敢行するかも知れない。


その前に根本的に
毒性の強い燃料を積んだ衛星を勝手に人の頭の上に打ち上げんな!

サッカーパンパシ ガンバ、LAギャラクシーを下し決勝へ!

2008年02月21日 23時00分45秒 | サッカー
パンパシと言うとついつい水泳を思い浮かべがちだが
サッカーの「パンパシフィックチャンピオンシップ2008」である。
今回初開催で
「太平洋地域における近年創設されたプロリーグであるJリーグ(日本)、メジャーリーグサッカー(アメリカ)、Aリーグ(オーストラリア)に所属するトップクラブチームによるトーナメント形式の大会」
てな事。
昔、G馬場が保持していたPWFヘビー級チャンピオンみたいなもの??

ナビスコ杯王者の資格で出場したガンバ大阪
いつもにも増して代表にメンバーを取られている
この残りのメンバーで、よくぞベッカム率いる、
LAギャラクシーを倒したもんだ!!
試合はまだ見ていないんだけど、
バレーの角イチを、良く守りきったみたい。

てな事で一回勝ったらいきなり次は決勝!
相手はシドニーFCをが3対0で破ったヒューストン・ディナモ
ってまたアメリカ勢かいっ?!
なんか単なるアメリカ・ハワイキャンプのような・・・

あなたの年金は?

2008年02月21日 07時55分27秒 | 社会問題
社会保険事務所に来た。
とんでもない人混みだ!
まるで病院の待合室が如く、じいさんばあさん連中が渦巻いている。
こりゃ何時間待たされる事か!?
と覚悟していたら10分くらいで番号を呼ばれた。
なんや、なんや、このじいさんばあさん連中は単に茶飲み話に来ているのか?

最初、こちらが立ったまま話を延々とさせられた上、
全然こちらの話を理解出来ず、トンチンカンな書類を出してきて、
「はぃ、ご苦労さん!」と帰そうとするではないか。
これには、さすがにキレてしまった。

すると「まぁまぁこちらへ」と2階の座って話せるブースへ案内され、
担当者も変わった。
それからは対応も丁寧で的確となり、
分かりやすい説明で、非常に納得して帰って来た。

本日の教訓:
社会保険事務所に行く時はまずキレて
一発かましてから話を進めよ。

サッカー東アジア選手権 韓国vs北朝鮮はドロー

2008年02月20日 23時47分25秒 | サッカー
あの後、TBSチャンネルでもう一試合の
韓国vs北朝鮮の試合を見ていた。

淡々とゲームが進むので、
このまま韓国が1-0であっさり勝つかと思いきや
1人少ない北朝鮮が追いつき
1-1のドロー。

これで優勝の行方が判らなくなってきましたよ。
北朝鮮にも優勝の可能性が出てきた
(日vs韓がドローで北朝鮮が中国に大量点で勝利)
つーことは、その最終戦の中国vs北朝鮮戦の意味合いが変わってくる。

日本に優勝させるくらいなら
と中国が北朝鮮に大量点を挙げさせるのか?
それともさすがに開催国の最下位はまずいと
極悪同盟同士で仲間割れか。

こりゃ、23日が楽しみですな。
引き分けでは、総得点で結局、韓国が上なので事態は変わらない
とにかく韓国選抜を一蹴して
初優勝してみよう、
大して意味のないタイトルだが。。。

サッカー東アジア選手権 日本選抜、中国・北朝鮮極悪同盟を破る

2008年02月20日 21時09分21秒 | サッカー
あの「灼熱の重慶」の時と比べると
中国応援団のお行儀の良さに拍子抜けである。
ボールボーイ(?)のおねーちゃんは誰かに携帯で電話してるし、、
そこここに見かけるのは警察?それとも軍隊?
さすがに北京五輪を控えて中国共産党も危機感を覚えたか?

その人民軍の脅し(?)もピッチの中にまでは及ばないとみて
中国代表の面々はやり放題、し放題である。
主審は北朝鮮、正に阿部四郎状態だし、
選手は同じアジア人とは思えないような、ごっついどんがらやし、
そら少々の毒ギョーザでは屁とも感じんは、この人ら。

で、安田が病院送りである、
これ以上犠牲者を出す訳にはいかない。
もうええ、帰ろう、、、
こんな中国・北朝鮮極悪同盟に勝ったとて、
なんら喜びなんて起こらない。



海自イージス艦、日本国民の船を沈める

2008年02月19日 11時30分26秒 | 社会問題
過失の所在等、詳しい事はまだ判らない
永遠に闇の中かも知れない。

とにかく今は不明の2名の方
(勿論、漁船の乗組員であるが)
その方々の捜索に全力を挙げて頂きたい。
昔、沈み行く学生たちを
ただただ眺めていた潜水艦乗務員のような事のなきよう。

論議はそれからだ。

亀田大毅いよいよクビか?

2008年02月18日 22時36分54秒 | スポーツ
チキンハートのくせにまたまた粋がって
事故を起こした上に
「(車は)ぶつけるもんやんか」
とは・・・

こんなん言うのが格好良いと思ってるんだろうな~
そんな年頃だし、あんな親だし、

でもこれでもう追い討ちをかけた
TBSもそろそろ撤退の良い機会だろう
そして協栄ジムとしても厄介払いする。

大毅なんて元々大した選手じゃないんだし
自分の立場を良く理解すべきである。



東アジア選手権 北朝鮮にドローでは、、、

2008年02月17日 21時21分17秒 | サッカー
実はこの試合、日本は勝っているらしいですよ
ここだけの話。
終了間際に一瞬映像が止まったでしょ?
あの直後にゴール入れたらしいんですよ、
でも日本に勝たす訳にいかないので、そのシーンカットして引き分けとしたらしい。
だって、ここは中国重慶だから、、、

なんて電波系な戯言が、「あながちじゃないよな~」
というような雰囲気が相変わらずな街
あのアジア選手権からたいして変わってまへんな。

あの霧も本当に靄?
中国名物のスモッグ、大気汚染じゃあないの?
もしくは春節祭の爆竹の煙がまだ残っているとか?
A代表の皆さん、ホント身体だけは大切にして下さい、
そちらの食事に間違っても手を出さないで。

サッカーそのものに関しては、論じる物ではない試合でしたな。
つーか、この大会をどのような位置付けにしているの?
このメンバーなら超アウエーな中国の雰囲気に慣れさせる為に
五輪代表を派遣した方が賢明だったんじゃあない?

20日には中国戦、
アウエーは更に強くなる事であろう。
ホント皆さん身体だけは大切にして下さい。
加地さん、大丈夫??

R-1ぐらんぷり なだぎ武連覇!!

2008年02月17日 20時47分53秒 | テレビのつぼ
やっぱり優香は可愛いな~
来年は我らがあやにゃんにも大阪予選2回戦辺りのアシを務めて頂きたいものだ。

なだぎ武が史上初の連覇!!
嫁の友近が初めて決勝進出を逃し
昨年同点首位を競ったチュート徳井も準決敗退した。
でも彼はダントツでしたな。
昨年のデュランは正直好きではないキャラなのだが
今年のネタは超ハイレベルといわれた今年のR-1の中でも
独りレベルが違っていた。
それしても昨年獲った時、なだぎ武あんなに号泣していたっけ?
やっぱりプレッシャーが半端やなかったんだろうな。

そしてわずか2点差、
謎のデブ芸人、俳優の田口浩正の元相方、芋洗坂係長
もうほとんど「出オチ」と言っても良い程の存在感。
元相方がレギュラー出演っしているNHK「サラリーマンNEO」で是非共演をして頂きたいものである。

筆者永遠の◎、中山功太はネタが少々地味過ぎたか
十分面白かったけど、世界のナベアツの後じゃあな~

そのジャリの渡辺は今年はこのキャラで大ブレイクしそうな予感
あのネタは誰でもすぐ使えそうだし、

鳥居みゆきは、、、
あれは「お笑い」ではない、
「苦笑」である。
如何に「面白ければなんでもアリ」のR-1とは言え。


来年はR-1の原点となった落語家さんの決勝進出を望みたい。
あの短い時間で本芸は無理かもしれないが
何か可能性を見せて貰いたいものだ。
もしサロ光が出てきたら八方師匠は??

追記:今年もやっぱり土肥ポン太の面白さが判りませんでした・・・

即PAT始めた

2008年02月17日 13時28分14秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
今まで基本的には馬券はWINSに買いにいっていた。
WINSというより場外馬券場という感覚か。

大阪球場で「特券10枚」と叫んでいた頃からの人間としては、
あの雑多な雰囲気が好きだった。

しかし、最近土日が仕事で余りに忙しい、
GIの前日発売でさえもなかなか買いに行けないのが現実である。

お蔭で昨年も、せっかくピンクカメオやコイウタを予想しながら馬券を買えていなかったりした。

これではいかん!
「きっどさんのGI予想」が無責任なあてもんになってしまう。
で今はPATも三井住友やイーバンクに口座を持っていれば特に難しい手続きも不要で「即PAT」が出来るとのことで、やってみる事にした。


出来ました。
あっさりと。
こんな簡単に良いの?米穀通帳はいらないの?
と心配になるくらいに。

でも、これはあかんぞ~
便利過ぎる、余りに簡単に買えてしまう、
しかも予想も結構適当に。

いくら少額づつとはいえ塵も積もれば山となるである。
きっどさんの予想は基本的に外れるので購入額=出費となるのでこれは痛い。
う~ん、
と言いながらも本日のきさらぎ賞の馬券をチマチマとさっそく、、、

東芝、HD-DVD方式撤退へ

2008年02月16日 22時33分20秒 | 社会問題
確かに年末に家電量販店に行ったらブルーレイ一色で
「HD-DVDってどこに置いてるんだ?」
と疑問さえわかない程、つまりその存在さえ忘れ去られたレベルだった。

それにしても東芝はん、無責任な、、、
意地で執念深くベータを続けた為に、レンタルビデオ屋を困らせた
ソニーとまでもいかないまでも、もうちょっと頑張れよ。
これでは余りにHD-DVDレコーダーを買ってくれた消費者に失礼だ!
年末商戦で購入してしまった人なんてどうすれば良いのだ?
何十万円も投資したお父さんなんて、奥さんからなんて罵られるか、
「だから、あんたはあかんのよ、何やっても裏目に出て、
こんなこちゃから会社でも万年係長なのよ!」
とせっかく大枚叩いたのに、まるで人生の落伍者である。

これでブルーレイの勝利で幕を閉じるのか?
というとそうは簡単の矛は納まらないと思う。
筆者的には今、ハイビジョンをそのままDVDに録画出来る
パナのディーガに興味津々。
ペグ4の圧縮技術を駆使してもっと高画質で、もっと長時間録画出来るように進化し、
現在のDVDがまだまだ延命していくように思える。
なんにしてもBDはメディアが高過ぎる!

若しくは現在の音楽業界のようにメディアを介さない
データのやりとりのみで済ましてしまうようになる可能性も?

まだまだブルーレイの勝利が確定したと言い切れない。

鯛のお茶漬け ☆

2008年02月16日 14時00分54秒 | B級グルメ
近鉄奈良駅前「おちゃづけ&ビアホール風神」
ぜいたくお茶漬け定食より

これにひじきとごぼうの小鉢がついて980円とはほんまぜいたくだ!

でもご飯とお出しはお代わり自由。
ご飯といっても白米だけじゃないぞ、あられと海苔は付いてくるので念の為。

一杯目をいっきにかきこんじゃって、そのお代わりを頼む時、
「ひじきお嫌いでしたら他の物と交換いたしましょうか?」
好きです~、お腹減ってたんでご飯に集中しただけです~

でもその心遣いは良し!
味も程良し!