奈良国立博物館は、17時以降100円安くなって420円と更にリーズナブルるになるので、
明らかに寒さ凌ぎがてらと、きっどさんと同じ目的の方々が多く詰めかけていた。
そんな人々が一斉に動き出す30分前にきっどさんもなら仏像館を出発。
当初は飛火野辺りで、と目論んでいたけど、
人々の流れに沿って、東大寺参詣道辺りに陣取る。
おーっ、ここは真正面、ベストポジションやん!
だからこんなに人が多いかぁー
時間は短いけどなかなかの大盛り上がり、すると
これは、ひょっとして?
鹿さんやん!
奈良公園だけに!
最後は尺玉連発で、
いよいよ、若草山が紅蓮の炎に包まれる!