今日も頑張って走ってきました。5km
筋トレももう限界だーってとこまで頑張った!
明日は筋肉量のバランスなどを測定する日。
前々回は良くって、前回はダメダメ。
今回はどうだろう・・・。
一応頑張ったんだけどな。
夕食後にエアロバイクやった方がいいかも。。。
昨日は友達が来てくれて楽しい一日でした♪
大したことも出来たかったのですが、お花やワッフルを頂き感激!!
ありがとう!!

私の家のインテリアカラーを知っていたかのよう♪
オレンジ色のガーベラが入ったアレンジメントフラワーです。
ガーベラ!好きな花です!!
ラッピングが可愛いのでこのままにしておきたかったのですが、
枯れてしまわぬうちにオアシスに生けてみました。

東側の窓に置きます!
で、
何を作ろうか考えて、
「チキンライス」そしてデザートには「プリン」にしました☆
チキンライスは残りご飯をケチャプで炒めた物ではありません。
それでは失礼です。
ちゃんと、お米から炊き上げて作りましたの。オホホホホォォォ。
なーんて、すっごく簡単なんだけどネ。
好評だったのでちょーしに乗ってレシピを公開しちゃいます☆
----------------------------------------------------------------------------------------------
<材料>
お米・・・・・・・・・・2合
鶏肉(もも)・・・150g
ニンジン・・・・・中1/3本
玉ねぎ・・・・・・中1/2個
にんにく・・・・・1片
パセリ・・・・・・・お好みで
★トマトケチャップ・・・・・・大さじ5
★コンソメキューブ・・・・・1個
★バター・・・・・・・・・・・・・・10g
★白ワイン(お酒)・・・・・・・大さじ2
★お塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/6
★こしょう・・・・・・・・・・・・・・適量
★水・・・・・・・・・・・・・・・・・・350cc
<作り方>
1.洗ったお米はざるに上げて30分ほどおきます。
鶏肉は1cm角に切り、玉ねぎ・にんじん・にんにくはみじん切りにします。
2.お米と、「1」の材料と、「★」の調味料を炊飯器に入れて普通に炊きます。
3.出来上がり器に盛り付けたらパセリをちらします。
------------------------------------------------------------------------------------------------
とても簡単ですが、ニンニクやバターいい味出しています。
ホールトマトがなくても冷蔵庫にある材料で手軽に出来るところが気に入っています。
このレシピ、実は友達に教えてもらったものです。
昨日は卵に包んでオムライスにしました♪
とても喜んでくれて嬉しかーー。
デザートの「プリンケーキ」

とても好評でしたーーー
お店のより美味しいとか、モロゾ○ よりも美味しいとか。。。
うれしい(*^_^*)
この「プリンケーキ」は、私のクッキングサイトの
ルルのハッピークッキングに作り方がアップされています。
プリンケーキ
←クリックでジャンプします。
ルルのハッピークッキング
新生活順調にいってますか?
新生活安価工房
筋トレももう限界だーってとこまで頑張った!
明日は筋肉量のバランスなどを測定する日。
前々回は良くって、前回はダメダメ。
今回はどうだろう・・・。
一応頑張ったんだけどな。
夕食後にエアロバイクやった方がいいかも。。。
昨日は友達が来てくれて楽しい一日でした♪
大したことも出来たかったのですが、お花やワッフルを頂き感激!!
ありがとう!!

私の家のインテリアカラーを知っていたかのよう♪
オレンジ色のガーベラが入ったアレンジメントフラワーです。
ガーベラ!好きな花です!!
ラッピングが可愛いのでこのままにしておきたかったのですが、
枯れてしまわぬうちにオアシスに生けてみました。

東側の窓に置きます!
で、
何を作ろうか考えて、
「チキンライス」そしてデザートには「プリン」にしました☆
チキンライスは残りご飯をケチャプで炒めた物ではありません。
それでは失礼です。
ちゃんと、お米から炊き上げて作りましたの。オホホホホォォォ。
なーんて、すっごく簡単なんだけどネ。
好評だったのでちょーしに乗ってレシピを公開しちゃいます☆
----------------------------------------------------------------------------------------------
<材料>
お米・・・・・・・・・・2合
鶏肉(もも)・・・150g
ニンジン・・・・・中1/3本
玉ねぎ・・・・・・中1/2個
にんにく・・・・・1片
パセリ・・・・・・・お好みで
★トマトケチャップ・・・・・・大さじ5
★コンソメキューブ・・・・・1個
★バター・・・・・・・・・・・・・・10g
★白ワイン(お酒)・・・・・・・大さじ2
★お塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/6
★こしょう・・・・・・・・・・・・・・適量
★水・・・・・・・・・・・・・・・・・・350cc
<作り方>
1.洗ったお米はざるに上げて30分ほどおきます。
鶏肉は1cm角に切り、玉ねぎ・にんじん・にんにくはみじん切りにします。
2.お米と、「1」の材料と、「★」の調味料を炊飯器に入れて普通に炊きます。
3.出来上がり器に盛り付けたらパセリをちらします。
------------------------------------------------------------------------------------------------
とても簡単ですが、ニンニクやバターいい味出しています。
ホールトマトがなくても冷蔵庫にある材料で手軽に出来るところが気に入っています。
このレシピ、実は友達に教えてもらったものです。
昨日は卵に包んでオムライスにしました♪
とても喜んでくれて嬉しかーー。
デザートの「プリンケーキ」

とても好評でしたーーー
お店のより美味しいとか、モロゾ○ よりも美味しいとか。。。
うれしい(*^_^*)
この「プリンケーキ」は、私のクッキングサイトの
ルルのハッピークッキングに作り方がアップされています。
プリンケーキ
←クリックでジャンプします。
ルルのハッピークッキング
新生活順調にいってますか?
新生活安価工房