お店日記
2006-06-17 | 日記
ブレスレットの石の色が変わったような気がするとご相談を受けました。
今まで何人ものお客様からお聞きしているので、よくあることなのですが、心配になりますよね。
色の変わりやすい石は、マラカイト、ルビー、インカローズ、アベンチュリンなどでしょうか。
精神的、肉体的に疲れている時に石が信号を送ってくれ、マイナスエネルギーを吸ってくれるようです。
そんな時は、浄化が必要です。
水晶やアメジストのクラスターの上に載せたり、セージで燻したり、日光に当てたりします。
しばらくクラスターで休ませておくと効果があるようで、色が戻ったお客様もいらしゃいます。
気になる時は、そのビーズだけ取り替えることも出来きますし、浄化をきちんとすれば、そのままでも大丈夫だと思います。
あまり神経質にならずに、「石も自分もちょっと疲れているんだなぁ~ゆっくり休もう」と思えばいいのかもしれませんね。
今まで何人ものお客様からお聞きしているので、よくあることなのですが、心配になりますよね。
色の変わりやすい石は、マラカイト、ルビー、インカローズ、アベンチュリンなどでしょうか。
精神的、肉体的に疲れている時に石が信号を送ってくれ、マイナスエネルギーを吸ってくれるようです。
そんな時は、浄化が必要です。
水晶やアメジストのクラスターの上に載せたり、セージで燻したり、日光に当てたりします。
しばらくクラスターで休ませておくと効果があるようで、色が戻ったお客様もいらしゃいます。
気になる時は、そのビーズだけ取り替えることも出来きますし、浄化をきちんとすれば、そのままでも大丈夫だと思います。
あまり神経質にならずに、「石も自分もちょっと疲れているんだなぁ~ゆっくり休もう」と思えばいいのかもしれませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)