休日日記
2013-03-01 | 日記
今日は、次女の高校の卒業式でした。
主人の代わりに長女が出席してくれたのですが、私以上に母親のような反応をしていたのが、微笑ましかったです。
私に相談出来ないことも姉には相談していたのだろうと思います。
母親らしくない私をフォローしてくれて、秘かに感謝してます。
式が終わって、卒業生を見送るまでの時間に、三年間を振り返るスライドを見せてもらえました。
その説明をしてくださったのが、学年主任の先生だったのですが、とてもユニークな方で、学園祭には怪しい部屋で、タロットリーディングををされていました(笑)
残念ながら、前売り券は完売で占っていただくことは叶わなかったのですが…
その時間は、一見真面目で怖そうなイメージの先生のユーモアたっぷりのお話に笑いが絶えませんでしたが、最後にご自分の心が病んだ時のことをありのままにお話くださって、笑いが涙に変わりました。
この3年間の学年主任のお仕事にも特別な思いがあったことを初めて知りました。
娘がこの学校に通うことには、いろいなご縁を感じていたのですが、今日は更に感謝の気持ちが増しました。
愛のある先生に出会える経験が、心を豊かに優しくしてくれると思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
主人の代わりに長女が出席してくれたのですが、私以上に母親のような反応をしていたのが、微笑ましかったです。
私に相談出来ないことも姉には相談していたのだろうと思います。
母親らしくない私をフォローしてくれて、秘かに感謝してます。
式が終わって、卒業生を見送るまでの時間に、三年間を振り返るスライドを見せてもらえました。
その説明をしてくださったのが、学年主任の先生だったのですが、とてもユニークな方で、学園祭には怪しい部屋で、タロットリーディングををされていました(笑)
残念ながら、前売り券は完売で占っていただくことは叶わなかったのですが…
その時間は、一見真面目で怖そうなイメージの先生のユーモアたっぷりのお話に笑いが絶えませんでしたが、最後にご自分の心が病んだ時のことをありのままにお話くださって、笑いが涙に変わりました。
この3年間の学年主任のお仕事にも特別な思いがあったことを初めて知りました。
娘がこの学校に通うことには、いろいなご縁を感じていたのですが、今日は更に感謝の気持ちが増しました。
愛のある先生に出会える経験が、心を豊かに優しくしてくれると思います。
ありがとうございましたm(_ _)m