日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

ティンシャ

2014-12-03 | その他の商品
ティンシャが入荷しました。

別名『ラマシンバル』とも呼ばれ、チベットでは仏様に願いを届ける法具として使われます。
瞑想の終了を告げる音としても使われているそうです。

鳴らすと波紋が広がるように美しく澄んだ音が響きわたり、その音色は長く余韻を残します。

石や空間の浄化にもお使い頂けます。

手作りのため、それぞれに音色が違います。


八吉祥印 のティンシャ


龍のティンシャ


サイズ 65ミリ
各 3000円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱と探求と体力…

2014-12-03 | 日記


昨日は、お客様に可愛いカップドーナツの差し入れを頂きました^ ^
ありがとうございますm(_ _)m
雪も降って、すっかりクリスマス気分ですね。

奧の部屋にはコタツをしました。
タロットリーディングやイベントは、コタツに入りながらお受けください。

気がつけば、月のリーディングのモニターさんが目標の40人を超えていました!
ご協力本当にありがとうございますm(_ _)m
年内はモニター価格で継続させて頂きますので、ご予約ください。
開店前の10時半からご予約をお受けしています。

来年からは、タロットリーディングとストーンショップの時間を分けようかと考えています。
今週末にアドバイスコースを再受講してくるのですが、ホールセルフ・マンダラリーディングを深めてきたいと思います。
時間のかかるリーディングですが、新年に受けて頂きたいです。

それにしても、リーディングする度にお客様の感じ方から新しい発見があるので、ボイジャーにはこれで正解ということがありません。
是非、その世界を感じてみてください。

私も毎日引いているのですが、昨日はこのカードでした。



情熱を持って探求し続けていくことが、魂の望みのようです。

ということで、昨夜は、遅くまでホームページと格闘していました^^;
のあさんもポッキーと格闘中だったみたいで、がんばれ~♪

情熱と探求と体力…折り合いをつけるのが課題ですね(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする