日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

共振

2019-10-30 | 日記
おはようございます😊
今朝は寒いですが、お日様が高くなるにつれて、だんだん暖かくなりそうですね☀️

本日はレメディ&カードDAYなので、日月セッションはお休みです。

ストーンショップは、通常通り営業いたしますので、お気軽にお立ち寄りください🙇‍♀️

石に触れながら選ぶ時間は、クリスタルヒーリングにもなっています。

🌱🌿🌱🌿

私もバッチフラワーレメディを学んだことがあるのですが、きっかけは自分が産後にストレスを感じ、飲み始めたことでした。

身体の変化や子育てのプレッシャーから来るストレスに植物のエネルギーは優しいです。

母親の精神の安定は、子育てには一番重要なことなので、カウンセリングを受けて自分の状態を知ることは大切ですね。

周りに産後悩んでいらっしゃる方がいらしたら、お伝えください。

Ra Oracleさんのレメディ&カードDAYは、毎月1回開催しています。


☀️🌙☀️🌙

さて、「石選びはご自身の感覚を信じてください」といつもお伝えしているのですが、突然に起こった体験から感覚が麻痺してしまうことがあります。

ショックや悲しみが大きすぎると、感情や感覚を感じないようする自己防衛が働くのかもしれません。

私にもそういう経験があって、その時に救われたのが、水野スウさんの「気持ちは言葉をさがしている」という本に書かれていた「時ぐすり」という言葉でした。


「時ぐすり」については、過去に3回このブログに書いていて、何かあるたびに思い出す言葉です。
読み返すと私自身が少しづつ「時ぐすり」に癒されていたのを感じます。


暗闇に少し光が差し込んで、でもまだ手を伸ばすことは出来なくて、じっとその日が来るのを待っている。

どんなことがあっても、変わらずに日は登り、いつもの生活が始まり、何事もなかったかのように時は過ぎていきます。

それは、残酷なようでいて、救いでもあって、セッションの最初にお話する宇宙のサイクルです。

⭐️🌎⭐️🌎

12年前に母が突然亡くなりました。
宇宙のサイクルでは、私がボイジャータロットの最後のカード21「Universe」を生きていた時です。

悲しみと後悔で立ち止まっていた私を動かしてくれたのは、日々の生活でした。

いま思うと、家事や祖母の介護、少しづつ再開した仕事に救われたと思います。

今年の母の命日の前に、ふと思いたって、遺影の写真を新しくしました。

優しく微笑んでいる母の顔をみた時に自然と「ありがとう」という当たり前の気持ちが湧いてきました。

それは自分を許せた瞬間でもあって、今までは無意識に「ごめんなさい」と伝えていたのだろうなぁ。

💎✨💎✨

「石なんて何の役にも立たなかった」と思った時もありましたが、自我が求める効果が有ったとか無ったとか…そういう次元を超えて、共振しているエネルギーがあります。
植物も同じです。

当店に長く通ってくださっているお客様達はきっと感じてくださっていると勝手に思っているのですが、それぞれの経験もいつかうかがってみたいです。





















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする