おはようございます😊
今朝は、いつものように目を瞑って座っていると、赤紫から青紫になって、いつもよりリラックス出来ました。
今読んでいる本に、人間こそ自然の生き物と書いてあって、コントロール出来ない部分が多いのですが、植物に水や太陽が大切なように、人間も水や食べ物、住んでいる環境が大切だと思います…
昨日の定休日はお客様に教えていただいた福野のラーメン屋さんへ行く予定にしていたのですが、急用が出来て断念!
気持ちを切り替えて、お昼にキューリと卵のお寿司を作りました。
自分で言うのもなんですが、シンプルなこのお寿司がなかなか美味しくて、細巻きにして切らずにパクパク食べました。
夜は自由な時間が出来たので、気分転換に自然食のカフェでお酒を飲みながら食事して、ちょっと贅沢にパフェもいただきました。
メロンも埋もれてるココナッツアイスも美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
お寿司もお酒もパフェも栄養的には身体にとってどうなのか?と思いつつ、それだけじゃないのが人間ですね。
気持ちの部分大きいです。
帰ってからは、WOWOWで放映された宮本さんのバースデイライブの録画を見ました。
弾き語りで、ひとりで演奏して歌い続けるエネルギーも凄いのですが、更に歌も演奏も進化してて、ビックリです。
ギターの演奏は、矢野顕子さんのピアノのようにその時の感情に合わせて即興なんだと思います。
技術のことはよくわからないのですが、歌と一体になってて、全曲「珍奇男」ぐらいの勢いでした。
ファンにしか伝わらないこの感じなんですけど、ファンには凄く伝わっているだろうなぁと感じながら浸っていました。
そして、友達がこんなニュースを教えてくれました。
宮本浩次ロンドンのアビーロードスタジオで収録の『独演会』がABEMA独占配信決定(THE FIRST TIMES) - Yahoo!ニュース
■9月16日20時より「ABEMA PPV ONLINE LIVE」にて独占配信国際的音楽プログラム『[AMBIENCE TOUR] sessions Starring:HIROJI MIYAM
Yahoo!ニュース
ロンドンのスタジオでライブしたのは、このためだったのか…と納得。
エレカシの新しいアルバムを待っているのですが、ソロも忙しそうです。
宮本さんがInstagramにロンドンとパリの旅日記を手書きで綴っていて、せっかくだから息抜きしたいとパリに行ってみたけれど結局は普段通りにLIVEの練習をしているのが一番落ち着くと答えを出していて、宮本さんらしいなぁと。
凡人の私にはやっぱり息抜きが必要!という結論で引いた今朝のカードは、Devil’s Playでした。
そうそうこの感じ!
予定通りに行かないことだらけでも、いまを楽しんで