おはようございます😊

昨夜は遅くまで坂本龍一さんのCDを聴いていたので、今朝も目を瞑って座っていると甦ってくるのですが、思考の中をグルグルというのではなくて、ハートの辺りに響いている感じです。
音楽って、凄いなぁ…
音楽だけではなく、いろんなものにはパルス(鼓動)があって、響きあっています。
自分と響き合うパルスを見つけると、内側から確信のようなものが湧いてきて、不安が消えていきます。
教授の音楽にもそういうものを感じます。
目を瞑って座っていると、思考を俯瞰することは割と簡単なのですが、感情の反応をただ感じるというのは難しいなぁ…とまた思考へ戻ってしまいます。
感じるというのは感覚なので、その感覚を思い出していくしかありません。
音や香りは感覚を思い出させてくれる効果があります。
もちろん石やカードもそうです。
今朝引いたカードは、
「Commencement」始動

目を瞑って太陽をみる瞑想にハマっているので、今朝は曇り空で太陽の光がみえないなぁと思っていたら、カードに太陽の光がありました☀️
目を瞑るとオレンジ色になって、昨日は夢がカラーかモノクロかをLINEでやり取りしていたのですが、瞑想していても夢のように映像が浮かぶことがあって、その映像も鮮やかなカラーです。
これは、DMN(デフォルトモードネットワーク)と言われていて、脳が睡眠中のように休んでいる時にみられるもので、ぼーっとしている状態です。
この状態が瞑想状態かというと全然違うので、ハッと意識が戻る感じになるのですが、ハッと戻った時には脳が活性化してスッキリしていて、集中し易くなっています。
この脳の仕組みが感覚を思い出すことにも関係がある様な気がしているのですが…
明日は満月なので、太陽と月と地球のパルス(鼓動)をダイレクトに感じられるかもしれません。