日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

石日記

2007-06-11 | 石日記
ホームページの更新作業中ですが、なかなか進みません。。。
疲れてくると、ぼ~っと石を眺めています。
そんな時にいいのが、ブレスレットですね。
身につけていれば、いつでも見ることが出来ます。

昨日は、暇な時間にせっせと自分用のブレスを編みました。
今、気になる石が、セレナイトなのですが、ビーズ加工されたものが無いので、タンブルで仕入れました。
でも、やっぱり身につけて、いつも見ていたいという衝動に駆られ、無理やりブレスにすることに。。。

最近、第8チャクラという言葉をよく目にするのですが、第7チャクラの更に上にあるチャクラのことです。
まだ勉強不足で、詳しくお伝えすることは出来ませんが、「第1~第7チャクラを統合するチャクラ」「高次元のチャクラ」「感謝のチャクラ」と呼ばれているそうです。

私にとっては、セレナイトが第8チャクラに対応してくれる石のように感じています。
セレナイトを第7チャクラのセルフヒーリングに使うと不安定な気持ちになるので、必ず黒い石を持っていたのですが、第8チャクラに使うと安定します。
ブレスにしたセレナイトを見つめて、頭の上に意識を持っていくだけなのですが、「感謝の気持ち」が湧いてくるような気がします。
単純ですね

皆さんもお仕事の合間にブレスの石を見ながら、プチセルフヒーリングをして、リフレッシュしてください
私もコツコツ頑張ります。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2007-06-10 | 日記
土曜日は、ホームページで当店を見つけてくださったお客様が、お二人相次いでご来店くださいました。
ありがとうございます
それも珍しく、お二人とも原石がお好きということで、原石好きな私は、つい説明にも力が

当店の原石は、数は少ないのですが、自信を持ってオススメできる石だけを仕入れるようにしています。
少し価格が高くても、売れなくてもいいから。。。と思って仕入れたお気に入りの石も多いです。
今回、お二人が選ばれたのも、そう思って仕入れた石でした。

長い間、店頭にあったので、常連さんの中には、無くなったのに気づいて、「寂しいな」という声も。。。
実は、私もちょっと寂しいのですが、「原石が好きなんです。」と言ってくださったお客様とご縁があって、石達も幸せだろうなと思います。

まだまだ、原石を求めて来てくださるお客様は、少数なのですが、アクセサリーを作る待ち時間に、手に取って、少しづつ良さを感じていただけたら、嬉しいなと思います。
これからも、原石にはこだわって仕入れますので、ご来店の際には、気にかけてみてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レインボークリスタル

2007-06-07 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
当店でも人気のレインボークリスタル(虹入り水晶)は、
内部のクラックに七色の虹のような光の入った水晶です。

レインボークリスタルは、ちょっと不思議な水晶です。
店頭に並べておくと、いつの間にか虹が増えていたり、反対に突然消えてしまうことも。。。
周りに並べる石と関係があるような気もしますし、何か教えてくれているような気もします。
やっぱり、虹が増えていくと嬉しいですね。

セルフヒーリングに使うことも出来ます。
七色の虹が、純粋な意識へと導いてくれ、ハートチャクラに溜まった感情を光で包み、希望や自信や愛を与えてくれます。

水晶を手にされた時は、角度をクルクル変えながら、虹が入っていないか捜してみてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2007-06-06 | 日記
先月ご紹介した小林正観さんの本に書いてあった「ありがとう」
実は、まだ続けています。
でも、思い出した時だけなんですけど

さて、先週友人から、悩み事の相談を受けたので、その「そ・わ・か」の本を貸しました。
多分、好きだろうな~と思って
思った通り、気に入ってくれたみたいで、早速実践を始めたとのメールがきました。
そしたら、すぐに効果があって、シンクロがいろいろ起きているとか。。。素直な人は、効果も早いです。

でも、そう言われて考えると、私にもいろいろ起きてます。
一番可笑しかったは、先週の土曜の営業日のこと。
あるお客様に大きなロールケーキをいただいたのですが、あまりの美味しさに「ひとりで食べるのは、もったいないなぁ~誰かこないかなぁ~」と思っていると、5分後に娘の同級生のお母さんと妹さんとお友達が、ご来店。
「いいところに~!」と言って3人分のケーキを切って運ぶと、友人が「突然、時間が出来たから~」とやって来て、またケーキを切っていると、今度は友人夫婦が「近くに来たから~」と。。。結局、計6人!!!揃って美味しくケーキを食べました
「ありがとう」のパワーなのか?ケーキのパワーなのか?

とにかく、まだまだ25000回は遠いけど、楽しいので続けてみます。
そして、もうひとつ「生かして頂いて、ありがとうございます」が、守ってくださっているご先祖様への感謝の気持ちの言葉になるそうです。
得意げに友人に言うと、「当たり前じゃない~」みたいな顔されましたけど。。。
今だから、心に留まることってありますよね
これも「ありがとう」効果だと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2007-06-03 | 日記
ぞうに咲くひまわり

文芸社

このアイテムの詳細を見る


お店日記ですが、本のご紹介です。

以前にヨーガ教室でご一緒になった方が、お友達と3人でご来店くださいました。
県外から遊びに来ていたお友達と食事中に、ふと思い出して、寄ってくださったそうです。
印象深い方だったので、嬉しくて、いろいろとお話をしていたのですが、お友達の一人が、詩集を出版されているとのこと。。。その経緯を伺うと、とても純粋な熱い思いを感じて、是非読んでみたくなりました。

帰宅して早速Amazonで検索してみると、可愛い表紙の「ぞうに咲くひまわり」という本を発見
「なか見!検索」で何篇か読むことができたのですが、飾らない言葉で、気持ちがストレートに伝わってきます。
思いは叶うのだなぁ~と思いました。

久しぶりに再会されたお友達3人ですが、それぞれに自分らしく、輝いて見えました。
皆さんで来てくださったこと、そして、この本に出合えたご縁に感謝したいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2007-06-01 | 日記
6月の「月のカレンダー」を見て大発見!
今月は、満月が2回あります。
今日1日と30日が満月。
15日が、新月です。
月の満ち欠けを意識しやすいですね。
心身にどんな影響があるのか、観察してみるといいかもしれません。

今日の満月も綺麗ですね~満月好きの石達を窓辺に並べてあげましょう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする