日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

お店日記

2009-04-09 | 日記
もう2年近くお店にあったピンクオパールのブレス。
お花の形のピンクオパールに、丸玉のピンクオパールを合わせて、ワックスコードで編んだ可愛いデザインです。

今まで何人ものお客様が気に入ってくださったのですが、自分には似合わないからと言われて、残っていました。
本当なら他の石と組み合わせて編み直すところなのですが、いつか身につけてくださる方が現れるような気がして、そのままにしてありました。

今日も、初めてのお客様が気に入ってくださったのですが、やはりご自分には可愛すぎるかな~と迷っていらっしゃる様子。。。
そこで、今までずっと売れなかったことをお伝えして、「よかったら石を変えて、編みなおしましょうか?」と、とうとう言ってしまいました(笑)

ところが、そのお客様は少し悩まれてから、「やっぱりこのままでいいです。」と、お買い上げいただくことになったのです。
何だかとても嬉しかったですね~待ち人来たるという感じです

ピンクオパールは、「幸せを呼ぶ石」「願い事が叶う石」と言われていますが、願いを手放した時に叶ってしまいました。
不思議なものですね。
ありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店日記

2009-04-08 | 日記
どうしていらっしゃるかなぁ~と思っていたお客様が、「一緒に食べませんか?」と和菓子を持って遊びに来てくださいました。
いまの季節にピッタリな桜とうぐいすのお菓子です。
とっても綺麗なので、思わずパチリ!
和菓子って季節感があっていいですね~それに、美味しいです。

和菓子をいただきながら、お客様の近況を聞かせていただいたのですが、地に足が着いていてスッキリいい感じです。
そういう時って、石に呼ばれないのでしょうね。。。わかります。

元気な時も、そうじゃない時も、寄ってくださると嬉しいですね。
お客様とのまったりした時間好きです。
石に呼ばれなくても、私が呼んでいるような気がしたら、また遊びにきてくださいね。
ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分らしい石

2009-04-07 | クリスタル&タロット&セルフヒーリング
当店のお客様の中には、周りと違和感を感じていらっしゃる方も多くて、それがストレスとなって、心身に影響している場合があるようです。

そんな時の石との付き合い方は。。。
まずは自分を守ってみる。
周りの影響を受けないようにしてみる。
自分の内面を静かに見つめられるようにする。

次に、自分を認めてあげる。
自分を責めない。弱い自分を隠さない。
人と違ってていい~自分は自分だ~と、自己受容する。

そして、少しづつ自分らしさを現実に表わしていく。
人の評価は気にしない。。。これが、なかなか難しいけど。

さらに、自分と違う価値観を認めて、受け入れる。
自分のあるがままを表現し、他者のあるがままを受け入れる。

そうなっていくと、最後には全てはひとつ!ワンネスを体験できるのかもしれません。

その過程で必要な石は、個々に違います。
自分を信じて、自分の感覚で見つけていただきたいと思います。
石選びも他人の評価は、気にしない(笑)
だんだんと、わかってくるので、自分らしい石を見つけてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より団子

2009-04-05 | 日記
今日は、「おやつ堂のあ」さんが護国神社の青空市へ出店されると聞いたので、開店前に遊びに行くことにしました。
まだ肌寒かったのですが、桜の花も咲き始め、春の日差しを感じることができて、自然とウキウキした足取りに。

まずは腹ごしらえをしようと、いつものお店でチャイと揚げパンをゲット!
それから、いつもの場所に「のあ」さんを発見。
早速、大好きなリンゴクランブルケーキと一緒に出店されているEさんの天然酵母パンをゲット!!

美味しい~幸せ~ついでに、桜が綺麗
完全に花より団子状態

帰りにはお醤油の香りに誘われて、五平餅をまたゲット!!!
結局、食べ物しか目に入ってませんでしたね(笑)
お花見は、また別の日にゆっくりしよう。。。


さて、のあさんは「アースデイ」にも出店されるそうで、チラシをお預かりしました。

4月26日(日)アースディとやま(富山市:富岩運河環水公園)10:00~

残念ながら、私は営業日のため行けないのですが、楽しそうです。
詳しくは、店頭のチラシか、 アースディとやまのHPをご覧ください。

明日は、勝手ながら休業させていただきます。
申し訳ございません
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きるって?

2009-04-03 | 日記
先日、悩みを抱えたお客様から「生きるってなんなのでしょうか?」と。。。問いかけられて、すぐにお答することが出来ませんでした。

それから、ずっと考えているのですが、本の受け売りのような答えばかりが浮かびます。
きっと、その方の心には響かないだろうな。

私は、大切な人の死を経験して、命は儚いものだと感じました。
明日、また会える保障は何処にもないと。。。
そう思うと、いま生きている瞬間が大切に思えてきます。

でも、これも経験したから思えることで、私も経験していない痛みはわかりません。
多分お客様の痛みは、私にはわからないのだと思います。

それでも、こうしてご縁があってお話させていただいて、いろいろ考えることができました。
もし、答えが見つかったら教えてくださいね。
この瞬間もお互いに生かされていることには、きっと何か意味があるのだと思います。

当店のお客様もその答えを探していらっしゃる方が多いです。
自分の内側に答えがあることにも気づいていらっしゃいます。
石も気づきを与えてくれますよ~最後は宣伝でした(笑)

また、お立ち寄りくださいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業のお知らせ

2009-04-02 | お知らせ
         誠に勝手ながら、4月6日(月)の営業を休ませていただきます。

         ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする