おはようございます😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/b4dc646b4d84b61b67a36423972a3cc0.jpg?1716247051)
3連休をいただきまして、本日より通常通り営業いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
昨日は、マヤン・カレンダーの本に「やりかけのことを仕上げる日」と書いてあって、後回しにしていたことだらけだったので、ひとつづつ仕上げていきました。
やってみるとすぐに出来てしまうことばかりなのに、好きなことからやってしまう癖はなかなか変えられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
先日お客様に石からのメッセージをお伝えしたのですが、情熱の向かう方へ進んでいくというメッセージでした。
情熱の向かう方へ進んでいくためには、好きなことだけではなくて、苦手なことをやらなければならないこともあります。
苦手なことも超えていけるくらいの情熱って、好きだなぁ…くらいじゃなくて、もっと深いところから湧いてくるような突き動かされる感じじゃないかと。
そういえば、ダルビッシュ投手が200勝をあげましたけど、試合後のインタビューを聞いていたら、謙虚な言葉の中にも情熱が感じられて、まだまだ進んでいくんだろうなぁと思えました。
情熱の向かうところに才能はあります。
才能って、完璧に出来てしまうことじゃなくて、諦めずに続けられることですね。
昨日より少しでも成長したいという気持ちを持ち続けられることが素晴らしいと思いました。
最近はエレカシの情報が全然無くて、すっかりMLBにハマっていたのですが、久しぶりに宮本さんのインスタが更新されて、独立した事務所が動き出すのかもしれないと期待してしまいます。
宮本さんの情熱も恐るべし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
まさか独立するとは思っていませんでした。
ファンはじっと待っているので、エレカシの新しいアルバムで応えて欲しいです。
宮本さんもダルビッシュ投手も、もちろん大谷選手も、言い訳せずに情熱の向かうところにブレずに進んでいるところが好きです。
頑張っている人をみると頑張ろうと思えるのですが、スマホに流れてくる情報に釣られて時間が経ってしまうのはどうしたらいいんだろう…と矛盾を感じつつ、今日も出来ることをコツコツと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3014.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5b/b4dc646b4d84b61b67a36423972a3cc0.jpg?1716247051)
ツタンカーメンという豆をいただいたので、皮をむいてお米と一緒に炊いたら普通の豆ご飯だったのですが、しばらく保温しておいたら赤飯みたいに赤くなっていてびっくり‼️
美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)