
正座してコロコロ[股関節の内旋/外旋]
このムーブメントでは、
股関節の動きに焦点を当て、
以下の部位で左右差がないかどうか、
チェックすることができます。
①脚の筋肉
②...
youtube#video
このムーブメントでは、
股関節の動きに焦点を当て、
以下の部位で左右差がないかどうか、
チェックすることができます。
①脚の筋肉
②股関節から骨盤
③脇腹から背中にかけて
最初のうちはぎこちなさを感じるかも
しれませんが、少しずつ
それぞれの部位を滑らかに
動かせるようにしていきます。
・正座して両手をつく。
脛を転がすようにして、左右のお尻を
床に近づけていく。
・親指を引っかけて手を上げて行う。
・最後は広背筋をストレッチ。
お尻を床につけたまま、反対方向斜め前に
手を伸ばす。
🍀脚の筋肉に突っ張る感じがある場合は、
よくほぐしておきましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます