美背中作りに挑戦![スイミング]
~手と脚を対角線に引っ張り合う~
うつ伏せのポジションです。
脚を高く上げるというよりは、
下腹部から股関節を通ってつま先を
真っ直ぐに伸...
youtube#video
~手と脚を対角線に引っ張り合う~
うつ伏せのポジションです。
脚を高く上げるというよりは、
下腹部から股関節を通ってつま先を
真っ直ぐに伸ばし、その延長で脚が
床から離れる、
といった力の流れをつくります。
腰椎を伸ばして動けるよう、
骨盤を強く後傾させて恥骨を
床に押し続けましょう。
・まずは脚だけの動き。
息を吸って吐きながら片脚ずつ伸ばし上げる。
・つま先を長く遠くに引っ張ったまま、
左右の脚を交互に動かす。
呼吸は動きに合わせて、
吸って、吸って、吐いて、吐いて。
・さらに上半身の動きをつけます。
息を吸って吐きながら脚を上げ、
頭を床から離して両手をまっすぐ
伸ばし上げる。
顎を引いて頸の後ろを伸ばすと背骨が
一本に繋がります。
・右手と左脚、対角線に引っ張り合い、
戻しながら反対側。先程と同様に呼吸しながら、交互に行います。
🍀体幹がグラグラしないように
お腹でコントロールしておきます。
🍀頭の位置を落とさないように、
チェックしておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます