児玉絵画クラブ展が明日から3日間開催されます。
会期 7月16日(土)~7月18日(月)
場所 児玉町文化会館(セルディ)
時間 10時から17時まで(最終日は16時まで)
ーーーーーーーーーーーー
この児玉絵画クラブは、私の父が教えています。
活動は、月に2回、土曜日の午前中です。
この展覧会は、毎年一回、この時期に開かれています。
今回は、4名の方の県展入選作が飾られています。
その内の3名は私のデッサン会のメンバーです。
私のデッサン会で、デッサンを学んで、絵はこちらで学んでいる人、
また、逆にここで小さい絵を学んでいる内に、私のデッサン会に入って来る人、
さまざまですが、両方で学んでいる人が4名います。
私は、毎年、この展覧会の絵の配置を頼まれて、飾り付けに参加しています。
父が高齢なので、大変だからお手伝いをするのです。
メンバーは、10名ほどですが、一人が4~5点出して、全部で40点くらい展示しました。
大きい県展出品作がありますから、見ごたえもあります。
お近くの方はぜひご覧ください。
会期 7月16日(土)~7月18日(月)
場所 児玉町文化会館(セルディ)
時間 10時から17時まで(最終日は16時まで)
ーーーーーーーーーーーー
この児玉絵画クラブは、私の父が教えています。
活動は、月に2回、土曜日の午前中です。
この展覧会は、毎年一回、この時期に開かれています。
今回は、4名の方の県展入選作が飾られています。
その内の3名は私のデッサン会のメンバーです。
私のデッサン会で、デッサンを学んで、絵はこちらで学んでいる人、
また、逆にここで小さい絵を学んでいる内に、私のデッサン会に入って来る人、
さまざまですが、両方で学んでいる人が4名います。
私は、毎年、この展覧会の絵の配置を頼まれて、飾り付けに参加しています。
父が高齢なので、大変だからお手伝いをするのです。
メンバーは、10名ほどですが、一人が4~5点出して、全部で40点くらい展示しました。
大きい県展出品作がありますから、見ごたえもあります。
お近くの方はぜひご覧ください。