HNさんが、最終段階に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/c1132dd824e8af254ae5436df8deefa0.jpg)
手前の枯草が入ることで、絵になると思い始めたものです。
これがないと、平凡な川の風景になってしまいます。
テーマを持たせるということは、こういうことです。
この手前の描き方で、絵が緊張したり、間が抜けたりします。
ここが勝負です。今は、やや単調な部分があります。
太さ、細さ、明暗の変化、枯れた葉の大きさ、配置、リズム、
空間の空き方、混ませ方など、をアドバイスしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/c1132dd824e8af254ae5436df8deefa0.jpg)
手前の枯草が入ることで、絵になると思い始めたものです。
これがないと、平凡な川の風景になってしまいます。
テーマを持たせるということは、こういうことです。
この手前の描き方で、絵が緊張したり、間が抜けたりします。
ここが勝負です。今は、やや単調な部分があります。
太さ、細さ、明暗の変化、枯れた葉の大きさ、配置、リズム、
空間の空き方、混ませ方など、をアドバイスしました。