sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

真オレンジの月

2008年08月18日 | 島暮らし

今日はかなり涼しい1日でしたね。
全国的に涼しい1日だったようですが、みなさまの所はどうでしたか??

三宅島では涼しくて、朝は扇風機もいらないくらいでした。
今日は珍しくいつもアップしている髪の毛をおろしてみたりして
日中も涼しくて秋を感じざるを得なかった1日となりました

 

先ほど、Tさんから今日の東の空に現れたオレンジの月が届きました!!

水平線付近にはモヤがかかっていたので少しあがってからのお月様ですが、
かなりオレンジです!!

Tさんも初めてみたオレンジのお月様にちょっぴり感動されていた様子。

ご覧下さいませ

かなり神秘的ですよね!

 

来月は会えますように・・・

 

P.S.台風12号がまた発生しましたね・・・。今年も当たり年なのかしら??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう簡単には会えません。

2008年08月18日 | いきものたち

みなさま、お盆休みはいかがお過ごしだったでしょうか??

suggerは帰省せず、週末と台風が重なったため、海の仕事もOFFとなり
ゆっくり体を休めることができました

なぜか、親友たちとM嬢がsuggerがいないにも関わらずsugger家に遊びに
行っていた事実も発覚
渡豪中もsugger不在の中、友人たちがsugger家に遊びにいっていたり、
泊まって帰ったり。
両親にとっては娘がなかなか家にいないので嬉しい話ですが・・・。
suggerも自分が帰らない分、みんなが行ってくれる事でかなり助かってます


さて、ここ数日は東の空に満月が見れる時期になってきたのでそわそわムード。

昨日は、三宅島観光大使であるR先生の白亜の豪邸のお庭を開放して頂いて
満月を見よう会(勝手に命名!)が行われましたが、かなり雲が多く残念ながら
真オレンジの満月さまにはお会いする事ができませんでした

R先生のお宅の窓の向こうには満月が見えているはずだったんですが・・・。

前日に思い切って車を走らせて見に行けばよかったとちょっぴり後悔しましたが、
簡単に見れたら今後の楽しみがなくなってしまいます。(自分に言い聞かせてる?)

だからこそ、水平線から拝める真オレンジの満月の価値がもっともっとsuggerの中で
大きくなっていくのです!!

噴火前に見れたときはきっと9月か10月だと思われるので来月に焦点を合わせて
いこうと思います

こちらはR先生ん家のネコ、通称ぷーちゃんです。

あんただれ??

あたしゃここの住人だよ!的な気品高いオーラ全開でした紐の先につけた
紙のおもちゃをクールに追っかけていた姿はほんとにカワイイーーーでした

このカゴに入りたいニャー。

始めに置いてあったカゴには体積から考えてかなり無理があったのでR先生の奥様が
ぷーちゃんのために交換してくれたところ。

結局はキッチンの調理テーブルの角にキッチリ座ることで落ち着きました

犬は活発なので面白いんですが、ネコはストイックな感じで観察してるとほんと面白い。
やっぱり動物が大好きだなー見ていて飽きない!ずっと観察していたい!

 

R先生、奥様遅くまでお邪魔しましたm(_ _)m
そして、誘って下さったYさんありがとうございました!!!


『三宅島自然ガイド』絶賛好評中です!!

ご購入は下の本をクリック 
       ↓

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする