sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

そして、ほぼ身内。

2010年08月15日 | ネイチャーガイド

今日でお手伝いさせてもらっていた夏のプログラム「出張おさかな教室」も
最終日を向かえ、無事終了しました。

今、透明度がバツグンにいい長太郎池。

今日も午後からはたくさんの方々が長太郎池でフィッシュウォッチングを楽しみました

スベスベマンジュウガニ

その名の通り、甲羅部分がとってもすべすべなんですよ!可愛い。

 

そして、プログラムの途中からは続々と仲間が集まってきた。
チーム関西のメンバー、D-sisなど・・・仲間が特に約束もしていなかったのに続々と
集まってきて、気が付けばそこらへんではほぼ身内(爆)ちょっと笑えた~(^^)

島暮らしでは結構あることだが、そんな自然な形がとても心地いい。
そんな瞬間がすごく好きだな~。仲間がおんなじこと考えてたんだーってね(笑)

 

夕方からmahanaのプログラムがあったのでみんなの楽しそうな姿を横目に
足早に帰宅したが、あと少しの辛抱!!夏の終わりにはパーーーッとやるぞ!!

 

いよいよ明後日からキッズサマースクール。そして、来週もキッズサマースクール。

 

ヤルシカナイ。

 

  いつもありがとうございます☆

ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人情味溢れるサプライズ。

2010年08月15日 | 島暮らし

今朝の話。

ご近所のmiさんママから電話があって、内地に住むmiさんからの届け物が
あるとの事でチャーリーでお家へ


先日のblogで、suggerがダウンしていたことを心配してくれていたらしく、
サプライズで「KIHACHI」のバウムクーヘンとメッセージカードを頂いた。

suggerの大好物の1つである「バウムクーヘン」
おいちい。疲れている体に染み渡りました

 

そして、こんなメッセージ

suggerさんへ・・・

こんにちは。
sugger's blog楽しく拝見しています。
7月28日の「鳥肌もの」の下の石が見える澄んだ海の写真
最高です!!繰り返し見ています。

暑い中、外にいるだけでもかなりの体力を消耗しますから
体調に気をつけてくださいね。

キッズサマースクールの成功を祈っています。

 

いつも気にかけてくれているmiさん、本当にありがとう感謝してます

 

そして、miさんママからはお墓参りのときにご先祖様にお供えする
自家製ささげのお赤飯を頂きました
ちょっと塩をきかせてあるからねと。粋なはからいです

 

人情味溢れる三宅島の暮らし・・・。

これこそアイランドテラピーですね~

 

遠くの身内より近くの他人とはよくいったものですよね??
(もちろん、sugger's身内はそんなことないですけどね!)

 

 

そんなサプライズにかなり英気を養ってもらえた1日でした!!!!

 

  いつもありがとうございます☆

ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストDay

2010年08月15日 | moblog

201008151246000.jpg

今日でお魚教室も最終日となりました。

朝は遊泳禁止だったが、今は遊泳注意ながらも泳げます。
南方系のお魚たちが続々と入島中です!!

透明度もバツグンだよ~ん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする