今日も爽やかな秋晴れだった三宅島。日差しは強いが暑さ弱まりカラッとしてる風。
さて、昨日集中したかった任務とは・・・
三宅中学校にて道徳授業地区公開講座のゲストティーチャーとして呼んで頂け、
Iターンから見た三宅島の魅力を子供たちに伝えて来ました。
外部講師の方のお話や島外出身者の方の意識から、普段気づかない郷土の
素晴らしい点を知り、郷土への愛着を深めるという指導案
ってことで、suggerが授業をさせてもらうことになった訳なのです。
しかし、もともとは直接私に来たお話ではないのだが、soul sisが自分よりも適任がいる・・・
ってことで、姉さんの頼みなら断れない・・・喜んで~ってことで引き受けた次第。
みんな学童時に接していた子達ばかりだったので、50分なんてあっという間で全然足りず。
少しオーバーしてしまったくらい・・・(^^;みんなと楽しく和気藹々と授業することが出来た♪♪
子供たちも、ここで生活していても知らないことがいっぱいだった。
森、生き物、火山・・・知らない事をたくさん知ることができたといっていた。
子供たちの笑顔はいいね!!
こんな機会を与えて下さった先生とsoul sisにとても感謝☆☆☆そんな1日でした。
今日のお月様~