sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

VIPダイビング@大久保浜

2012年09月09日 | 海遊び

先週は大久保浜へダイビングに行ってきました。
水温29度とめちゃくちゃ温かい!!魚影も濃い!!!さすが三宅島の海!!!!!

ですが、わたくし13年ぶりに三宅島で潜りました!!完全なブランクダイバー・・・
噴火前にイルカのガイドとしてショップで働いていた時にダイビングをやっていた時以来・・・

気がつけば早や13年。。。だって生まれた子が中1になってる年月ですもんね^^;

大久保はホームのようなもの。
スキンダイビングではいつも入水しているものの、魚たちと同じ目線で姿を見れるのは
やっぱりダイビングの醍醐味でしょうね!

でも、なんせ13年ぶりのダイビングだったので、ドキドキ・・・

コンデジの限界が10mなので、それ以上は潜ることができなかったので、根よりも下へは
行かなかったが、45分間の海へのいざない。

クマノミたちもほらこのとおり^^可愛すぎる~☆☆☆

どちらかというと、自分はじっくり定点で観察したり写真を撮っていたいタイプだなーと
再発見できました!!

ミツボシクロスズメダイやソラスズメダイがたーくさん!!!竜宮城でした^^

そして、ハマフエフキがホンソメワケベラからクリーニングを受けているところを観察!!

じーっと静止しながら、クリーニングしてもらいながら、こっちをじろじろ見ている姿が
とってもCUTEでした!

せっかく自分の器材もあるにも関わらず、体質的に合わなかったダイビング。
ぶっちゃけもうやらなくてもいいかなーなんて思ってた私に「ダイビングで写真撮りに行ってみようよ!」
と声をかけて下さったボス。

陸とは違い?(笑)信頼のおけるダイビングインストラクターだったと改めて尊敬しゃーした^^

そして、最初から最後まで私のケアを担当してくれたK氏。ほんとにありがとう!!
水中でも笑顔だよ!と終始気にかけてくれたことに大変感謝しますm(_ _)m

そして、ただいま島内に住み込みアルバイトで来ている大学生のTくん。
強力なアシスタントダイバーで頼りになりました^^ありがと。

ってなわけで^^;
この3名が私と一緒に潜ってくれたお陰で、ほんとに心強かったです!!!
そしてブランクダイバーsuggerもVIPな待遇のおかげさまで楽しくダイビングできました♪♪

これを機に実家に置いたままの重器材をオーバーホールしてまた潜りたいなと思います!!! 




 いつもありがとうございます☆ 
       ↑   
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする