日曜日に行われる予定だった「三宅小中合同運動会」は雨天中止となり、延期日の昨日
開催されました。
画像は職域リレー。途中から観覧しにいったので、ここからしか画像がありません^^;
地域のみなさんも楽しんで参加してましたよー^^さすが三高生、早かった!!!
こちらは4~6年生の「アイランドアドベンチャー」
メラメラと揺れている手は三宅島の雄山の噴火をイメージしているそうです。
これは三宅島の海を表現していたのかな??このウエーブがキレイに揃っていてとても上手でした。
最後は組体操。6年生が頂上でポーズをとります。
先生たちの見守る姿と子供たちの日々の練習過程を知ってるだけに、ウルッと来ちゃいました。
中学生の「choo choo train」も恥ずかしそうに踊りながらも微笑ましかった^^
この日もすべての演目が終了した頃からポツポツと雨が降り始めたので、
ギリギリ開催できてよかったです。
子供たちの頑張っている姿はほんとうにエネルギーをもらえますね☆
スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・いろんな秋がありますが、楽しみたいですね~♪♪