今日は三宅小学校6年の島一周卒業ウォーキングのボランティアガイドを
させて頂きました!!
suggerは今年はひょうたん山からゴールまで。
自然ガイド「キュルル」のMさんは島一周。Sちゃんは自転車で正大まで^^
一周している間には、車で通った人、商店の方
から励ましの言葉や
嬉しいサプライズがいっぱい
こういうところが島の温かいところですね~(*´ω`*)
自然ガイド「キュルル」はひょうたん山を案内
日頃なかなか行かない場所で、ひょうたん山の魅力を紹介できました☆
小学校の門を下れば、そこはgoal
担任の先生が、子供たちがダッシュしてgoalするのを必死に阻止したり(笑)
最後は先生お手製のゴールゲートをくぐり、全員が完歩~
こうやってみると、島っ子たちは保護者をはじめ、たくさんの方々に
愛されているのだな~としみじみ感じます
島の宝はみんなで育てていく!!
みなさん、お疲れさまでした~\(^o^)/