sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

女心と秋の空とは言うけれど・・・

2014年03月21日 | 島暮らし

昨日は低気圧通過にて定期船が欠航。
西のテッパツが強く、寒い一日となりました。

3月末時期は赴任者の人たちの出入りの重なる季節。
しかし、春の海もころころと日々天気や海況が変わる季節でもあります。

女心と秋の空という言葉があるけれど、男心と春の空という言葉も
あるようですね^^
いずれにしても春や秋はコロコロと人の心のように変わりやすい季節
なのでしょうね。

海には白波がたくさん!!
西風なのに、東側の海まで真っ白。

朝のうちはかすかに富士山が見えていたので、夕陽はいい感じで
沈んでいくかな?と期待しつつ、いつもの場所へ・・・



水平線直前で雲があり、雲間に見え隠れしながらサンセット。
今日も一日ありがとう(*^-^*)


明日からガイド三昧♪♪
そして、月曜日は三宅小学校の卒業式☆

春の三宅島を楽しみに来て下さるゲストのみなさんのためにも、
気合入れて頑張るぞ!!


 


 いつもありがとうございます☆ 
       ↑   
ランキングに登録していますワンクリックお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする