伊豆諸島と小笠原諸島のサッカー少年少女が3日間に渡って熱い戦いを繰り広げる
年に一度の大会「アイランドリーグ」
今年は神津島で開催されました。
FC三宅の応援でsuggerも神津島に行って来ました!
阿古漁港から御蔵島、八丈島と乗り合わせて新島と式根の定期船「にしき」を
チャーターして1時間弱で無事に到着
着くや否や神津島船客待合所にて島じまんと組み合わせ抽選会が
開催されました。
島じまん、クォリティー高い
どこの島っ子もみんなエネルギッシュでした
伊豆諸島、小笠原諸島9島で12チームが参加。
FC三宅の選手たち。
日頃見ているような姿じゃない部分も見れたりし、とても新鮮だったと共に
新たな発見もたくさんありました!!
とにかく、ものすごく一生懸命頑張って試合に挑んでいた姿は・・・
星三つ
よく頑張りました!!!
試合以外にもFC東京のサッカークリニックがあったり、他の島の子供たちとの交流会が
あったりと盛りだくさんな2泊3日でした。
最終日の夕方、にしきをチャーターしてアイランドリーグから無事に帰宅
3位決定戦では惜しくも3-2神津島に負けてしまい、FC三宅は9島12チーム中4位でした。
ベスト4!!!!!

応援ありがとうございましたm(_ _)m
そして、神津島のみなさん本当にありがとうございました